インフルエンザ予防接種についてのお願い
季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い
今冬は、新型コロナウイルス感染症の流行が心配される中、インフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があります。
今年度は過去5年で最大量のワクチンが供給される予定ですが、より必要としている方に確実に届くように、ご協力をお願いします。
次の方で接種を希望される場合は、早めに受けることをご検討ください。
定期予防接種対象者
【65歳以上の方、60歳から65歳未満の心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能障がいのある方(身体障がい者手帳1級相当)】
接種時期 10月1日から
※上記以外の方は、10月26日以降に接種していただくようお願いします。
基礎疾患を有する方、妊婦、生後6か月から小学校2年生まで
接種時期 10月26日から
※上記以外の方も接種できます。
あくまで接種時期の目安であり、この時期以外の接種を妨げるものではありません。
接種に当たっては、あらかじめ医療機関へ予約をお願いします。
季節性インフルエンザ予防接種の費用助成ついて
高齢者、妊婦、子どもに対して、インフルエンザ予防接種費用を一部助成しています。
今年度は、助成額と対象者を拡充しています。
助成額
1,000円から2,000円に倍増
対象者
高校生相当を追加(平成14年4月2日から平成17年4月1日生まれ)
高齢者のインフルエンザ予防接種については、
高齢者の定期予防接種をご覧ください。
妊婦・子どものインフルエンザ予防接種については、
季節性インフルエンザ任意予防接種費用の助成についてをご覧ください。
感染症予防のために
感染防止の3つの基本である
- 身体的距離の確保
- マスクの着用
- 手洗い
の徹底をお願いします。