湯沢市観光栗園
開園期間延長のお知らせ
好評につき観光栗園の開園期間を延長いたします!
- 延長期間:10月5日(月曜日)から10月11日(日曜日)
※延長期間中の開園時間は10時から15時に変更になりますのでご注意ください。
※焼き栗と栗ごはんは、10月4日(日曜日)で販売終了いたします。
秋の味覚を探しに行こう!
旧世界ダリア園の向かいにある観光栗園は、約3ヘクタールある山の斜面に約400本もの栗の木が植えられています。丹沢(早生種)と筑波(中生種)が植えられており、長い期間栗拾いを楽しむことができます。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響のため食堂がお休みとなりますが、焼き栗と土曜日、日曜日、祝日には栗ごはんの販売を予定しております。焼き栗については準備ができた場合のみの販売で、どちらも数量に限りがあります。
スタッフも気さくな方が多いので、栗拾いのコツなどを気軽に教えてもらえます。
栗の生育状況など、栗園に関する詳しい情報が知りたい方は湯沢市観光物産協会へお問い合わせください。
開園期間
9月中旬から10月上旬
※栗の作柄や天候、新型コロナウイルス感染症の影響により、営業の期間や時間の変更、入園規制を行う場合があります。
※令和2年は、9月9日水曜日から10月4日日曜日まで
開園時間
10時から16時まで
入園料等
200円(小学生以下無料)
※拾った栗はお買い上げいただきます。
1キロあたり600円
交通等
〒012-0832 秋田県湯沢市広沢山1-1
(旧世界ダリア園向かい)
JR湯沢駅より車で15分、国道398号線沿い
湯沢横手道路湯沢ICから車で10分
駐車場
国道向かいの旧世界ダリア園横(50台程度)
お食事
今年は食堂をお休みします。
なお、焼き栗と栗ごはん(土曜日、日曜日、祝日限定)は販売を予定しております。
問い合わせ
湯沢市観光栗園
0183-72-3566(開園期間中のみ)
一般社団法人湯沢市観光物産協会
0183-73-0415