本文
3回目接種完了から5か月以上経過した
接種券は、3回目接種日順に発送します。60歳以上は手続きは必要なく接種券をお送りしますが、上記の2に該当する方は、接種券発行申請が必要です。「【新型コロナワクチン4回目】18歳以上60歳未満で基礎疾患をお持ちの方へ」のページから申請してください。
7月27日、7月28日、7月29日、7月30日、7月31日、8月1日、8月2日、8月3日、8月4日、8月5日、8月6日、8月7日、8月8日、8日9日
※ワクチンの使用期限の関係により武田モデルナ社製ワクチンの接種日程となっています
接種券が届いている方でご自分の割り当てられた接種日程が過ぎてしまった場合も予約サイトまたはコールセンターで予約をとることができます。
新型コロナワクチン接種の予約については、湯沢市新型コロナワクチン予約サイト<外部リンク>、またはコールセンターで受付けます。
※湯沢市役所への電話や窓口では予約できません
おすすめ!全国どこからでも予約可能ですので、本人に代わって離れて暮らすご家族やご近所の方でも予約できます。
湯沢市新型コロナワクチン予約サイト<外部リンク>(24時間受付)
平日9時から18時まで
0120-197-579
※予約をすれば必ず接種を受けることができます。電話が大変込み合っている場合、電話がつながらず切れてしまうこともありますので、日にちや時間をずらしてお掛け直しください。
キャンセルされる場合は、予約サイト、またはコールセンターで手続きをお願いします。
接種当日のキャンセルは、新型コロナワクチン接種推進室(0183-56-5220)にお願いします。
その他のワクチンは、新型コロナワクチン接種後13日以上空けて接種ができます。
接種当日に予約者の体調不良等でワクチンに余剰が生じた場合、ワクチンを有効に使用するため、各会場でワクチン余剰分の接種を次のとおり受け付けます。接種を希望される方は各会場にお越しください。
接種できる人数は午後5時15分頃に判明します。
3回目接種の終了順に対象の方へ順次、接種券を発送します。
3回目接種の5か月後が60歳未満の方は、満60歳になってから接種券を発送します。到着まで日数がかかる場合がありますが、予約開始まで余裕をもって届きます。
令和4年6月21日火曜日
令和4年7月8日金曜日
発送日が決まりましたらお知らせします
医療機関等で正しく接種記録が登録されていない場合、接種券が届かないことがあります。発送の対象であるにもかかわらず、接種券が届かない場合は、新型コロナウイルスワクチン接種推進室(0183-56-5220)までお問い合わせください。
3回目接種を終えてから湯沢市に転入された方は、接種券発行申請が必要です。「転入された方へ」のページをご覧ください。