本文
東北中央自動車道 下院内ICから雄勝こまちIC(横堀道路区間)が令和7年11月22日15時に開通となりました。このことを皆さんでお祝いするため、市では道の駅おがちにおいて開通記念イベントを開催いたします。イベントでは食のふるまいやうまいもの市、パネル展、はたらく車の展示会のほか、ハイウェイウォークを実施いたします。開通後は歩くことのできない横堀道路をぜひ皆さんで歩いてみましょう。
来場者には先着で開通記念品もプレゼントいたします。

横堀道路開通イベントチラシ [その他のファイル/1.85MB]
日時:令和7年11月22日(土曜日)10時00分から15時00分
会場:道の駅おがち(湯沢市小野字橋本90)
稲庭うどんを11時頃からふるまい開始予定。ふるまい餅をイベント参加者へ贈呈します。どちらも無くなり次第終了となります。
魅力的な屋台やキッチンカーが大集合します。
横堀道路の整備事業についてのパネル展を開催します。
排水ポンプ車、除雪車といった普段は近くで見られないはたらく車を展示いたします。
イベント会場にて配布いたします。無くなり次第終了となります。
雄勝こまちICから雄勝こまちトンネル内までの区間について自由散策できるハイウェイウォークを開催。高速道路上には徒歩でいけませんので、道の駅おがち新駐車場からシャトルバスで参加者を送迎いたします。なお、歩けるのは午前のみです。
道の駅おがち新駐車場
10時00分から11時30分