ご家庭へのお願い
- 登校前に家庭で検温し、健康観察をしてください。
- 発熱や咳など、体調の悪いときは無理せずに学校を休ませてください。
- お子さんへの登校時のマスクの着用、手洗い・うがいや咳エチケットなどの指導を引き続きお願いします。
学校生活について
- 学習中は基本的にマスクを着用します。
- 熱中症等の心配があるときは、やむを得ずマスクを外す場合もあります。
- 衣服の調節やこれまで以上の水分補給が必要ですので、脱ぎ着しやすい服装、水筒等の持参にご協力をお願いします。
部活動及びスポーツ少年団活動について
部活動及びスポーツ少年団活動について、本市における新型コロナウイルス感染状況等を考慮し、次のとおり対応を改めることといたしました。
部活動
- 部活動については、5月21日以降、秋田県内のチームによる交流試合等を可としますが、感染防止に最大限の対策をした上で、校長の許可を得て行うこととします。
ただし、自チームや相手チームの感染状況が次の場合は、他チームとの交流試合等は行わないこととします。
自チームや相手チーム内において、チーム内への感染の可能性のある
- 感染者がいるとき
- 検査対象者がいるとき
- 自宅待機対象者がいるとき
- その他感染拡大が懸念される場合
スポーツ少年団活動
放課後の生活について
- 放課後や休日の子ども同士の行き来については、「新しい生活様式」を守ること、マスク着用、うがい・手洗い、部屋の換気等に留意することをご家庭でご指導ください。
- 友達と遊ぶ場合は、これまでどおり行き先を家族に告げてから出かけるよう各家庭においても声かけをお願いします。
関連情報
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)