ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 施設案内 > 図書館 > 行事・イベント > 図書館講座『あきた人形道祖神めぐり 湯沢を中心に』を開催します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 施設案内 > 図書館 > 図書館からのお知らせ > 図書館講座『あきた人形道祖神めぐり 湯沢を中心に』を開催します

本文

図書館講座『あきた人形道祖神めぐり 湯沢を中心に』を開催します

印刷用ページを表示する 更新日:2023年9月6日更新
<外部リンク>

図書館講座『あきた人形道祖神めぐり 湯沢を中心に』

令和5年度1回目の図書館講座は、「人形道祖神」をテーマに開催します。
秋田県特有の文化である人形道祖神について学び、郷土の魅力を再確認してみませんか?

図書館講座あきた人形道祖神めぐりチラシ

日時

令和5年9月22日(金曜日) 午後6時30分から8時30分まで(午後6時開場)

会場

湯沢市役所本庁舎 2階 会議室25・26

講師

郷土史研究家 小松和彦 氏

受講料

無料

定員

30名(先着順)

申し込み

9月20日(水曜日)までに、湯沢図書館カウンターまたは電話にてお申し込みください。


湯沢図書館

  • 電話番号 0183-73-3040
  • 開館時間
    • 平日 午前9時30分から午後6時30分まで
    • 土曜日・日曜日 午前9時から午後5時まで

※9月11日(月曜日)から19日(火曜日)まで、湯沢図書館は蔵書点検のため休館します。

注意事項

  • 気象災害や新型コロナウイルス感染状況等によっては、開催を中止することもありますのでご了承ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)