ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 保健・衛生・医療 > 予防接種(母子) > ゆざわ子育てナビ > カテゴリ―から調べる > 予防接種・健診 > HPV(子宮頸がん)ワクチン接種を自費で受けた人への助成
<外部リンク>

本文

HPV(子宮頸がん)ワクチン接種を自費で受けた人への助成

印刷用ページを表示する 更新日:2023年4月1日更新

助成の内容

 国の方針により、子宮頸がんワクチンの積極的接種の勧奨が控えられていた時期に、定期接種(※)の機会を逃し、のちに自費で接種を受けた人はいませんか。

 もし対象となる期間に自費で接種を受けていた場合、湯沢市ではその費用を助成します。

(※)HPVワクチンの定期接種の期間は、小学6年から高校1年相当の女子

 助成期間は令和7年3月31日までです。

助成の対象となる人

助成の対象となる人は、次の要件を満たす必要があります

  • 平成9年4月2日から平成17年4月1日まで生まれた人で、HPVワクチンの接種を自費で受けた人
  • 令和4年4月1日時点で湯沢市に住所がある人

令和4年4月1日より前に住所を移している場合、転出先の市町村での対応となります。

助成金交付の申請ができる人

助成金交付の申請ができる人は、接種を受けた人の保護者です。ただし、接種者自身が接種の同意をしている場合は、接種を受けた人が申請することもできます。

申請に必要なもの

  1. 接種記録が確認できる書類(母子健康手帳や予診票)
  2. 接種費用の支払いを証明する領収書
  3. 補助金交付申請書(市役所窓口にもあります)
  4. 振込先の通帳またはカード 

上記1および2を紛失している場合、証明書を医療機関に作成いただくことで接種の証明とすることができます。

助成金の額

助成金の額は、実際に接種に要した経費分となりますが、年度ごとに接種1回当たりの上限額があります。

接種1回当たりの上限額
接種年度 上限額
平成26年度 16,761円
平成27年度 16,761円
平成28年度 16,783円
平成29年度 16,783円
平成30年度 16,783円
令和元年度 17,094円
令和2年度 17,160円
令和3年度 17,160円

申請期限

この助成金は令和7年3月31日までに申請してください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)