ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 湯沢市立雄勝中学校 > 雄勝中学校から > 学校の紹介 > 雄勝中学校の実態・位置
<外部リンク>

本文

雄勝中学校の実態・位置

印刷用ページを表示する 更新日:2021年3月30日更新

1.学校の実態

 本校は、山形県と宮城県に隣接する秋田県最南部の地域にあり、通学区域も広範囲にわたっている。
 平成27年に中学校の校舎改造工事が終了し、旧4小学校が統合して開校した雄勝小学校との一体型校舎が完成した。
 小中連携教育に力を入れており、生徒会と児童会が共にあいさつ運動を行ったり、花植えの世話を行ったりしている。9年間を見通した計画のもと、具体的な実践を積み重ねている。
 地域の行事にも積極的に参加し、雄勝大花火大会のクリーンアップ、横堀仮装盆踊り、福祉施設の納涼祭への参加など、地域と共に歩んでいる学校である。

2.学校の位置

関連マップをご覧ください。

 

関連マップ