本文
川連漆器
印刷用ページを表示する
更新日:2025年1月8日更新
およそ800年もの歴史を持つ国の伝統的工芸品である川連漆器。装飾に施される繊細で流麗な沈金や蒔絵は、漆器の美しさをより一層引き立て、その品質は高く評価されています。
川連塗りフェア
毎年、産地メーカー・販売店各社による大販売会が開催されています。開催期間中は、お買い物スタンプラリーや稲庭うどんの茶屋なども実施されています。
開催期間
10月第3日曜日を挟む金曜日から月曜日
会場
湯沢市稲川体育館
(秋田県湯沢市川連町字上平城120)
※開催期間と会場は、年によって変更になる可能性があります。
詳細は、下記問い合わせ先にご確認ください。
川連漆器・川連塗りフェアに関するお問い合わせ
秋田県漆器工業協同組合 電話:0183-42-2410