ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

こまちシャトル運行情報

印刷用ページを表示する 更新日:2023年5月18日更新
<外部リンク>

令和5年度こまちシャトルの運行期間について

予約制乗合タクシー

通年運行路線(小安線、泥湯直通線、秋の宮直通線)

令和5年4月1日より運行を開始しています。

増田小安線

令和5年4月2日より運行を開始しています。

季節運行路線(秘湯線、栗駒線)

令和5年6月10日より運行を開始します。

 

予約制観光周遊タクシー

令和5年6月10日より運行を開始します。

 

こまちシャトルとは

「こまちシャトル」は、湯沢駅と温泉、温泉と温泉を結ぶ、タクシーを使った予約制の乗合タクシーおよび観光周遊タクシーです。
川原毛地獄や泥湯温泉をはじめとする自慢の秘湯をつないで走る「こまちシャトル」で、雄大な自然景観と各地を湧き出る個性あふれる温泉をお楽しみいただけます。
詳細は、こまちシャトル予約サイト「こまちシャトルについて<外部リンク>」「ご利用ガイド<外部リンク>」をご覧ください。

 

予約制乗合タクシー

運行路線

小安線

湯沢駅から稲庭城、小安峡温泉の間

泥湯直通線

湯沢駅から泥湯温泉の間

秋の宮直通線

湯沢駅から秋の宮温泉郷の間

増田小安線

小安峡温泉から横手市増田の間

秘湯線
※6月下旬から10月上旬までの期間運行

小安峡温泉から川原下毛地獄、秋の宮温泉郷の間

栗駒線
※6月下旬から10月上旬までの期間運行

小安峡温泉から須川温泉の間

予約制観光周遊タクシー

※6月下旬から10月上旬までの期間運行

コース

4時間コース
8時間コース

 

関連リンク(予約や利用方法等はこちら)

こまちシャトル予約サイト<外部リンク>