本文
押切伸・三途川化石の保存活動15周年記念講演会
印刷用ページを表示する
更新日:2025年11月6日更新
秋田まるごと地球博物館ネットワークが主催し、湯沢市ジオパーク推進協議会が共催する講演会を開催します。
ゆざわジオパークの貴重な化石資料とその保存活動についての講演です。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひ会場へ足をお運びください!
講演会内容
- 13時20分から14時20分
演題 「植物化石から未来を考える -植物と生物の進化史-」
講師 中央大学理工学部名誉教授 西田 治文 氏
- 14時30分から15時30分
演題 「三途川層の植物化石群」
講師 国立科学博物館名誉研究員 植村 和彦 氏
- 15時40分から16時40分
演題 「押切 伸・三途川化石資料室の誕生物語」
講師 秋田まるごと地球博物館ネットワーク顧問 佐々木 詔雄 氏
日時
- 2025年(令和7年)11月22日 土曜日 13時から17時まで
会場・申し込みなど
- 湯沢ロイヤルホテル(湯沢市田町二丁目2番38号)
- 事前申込、入場料は不要です。

問い合わせ
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号
湯沢市観光・ジオパーク推進課 内
湯沢市ジオパーク推進協議会事務局
(観光・ジオパーク推進課ジオパーク推進班)
電話:0183-55-8195 Fax:0183-79-5057
E-mail:geopark@city.yuzawa.lg.jp
湯沢市観光・ジオパーク推進課 内
湯沢市ジオパーク推進協議会事務局
(観光・ジオパーク推進課ジオパーク推進班)
電話:0183-55-8195 Fax:0183-79-5057
E-mail:geopark@city.yuzawa.lg.jp
関係リンク(湯沢市ジオパーク推進協議会ホームページ)
湯沢市ジオパーク推進協議会ホームページ(イベントページ)<外部リンク>




