ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 湯沢たびトップページ > 旅のお目当て > 温泉と地熱の里!ゆざわジオパーク > 第9回ゆざわジオパーク研究成果発表会

本文

第9回ゆざわジオパーク研究成果発表会

印刷用ページを表示する 更新日:2025年11月27日更新
<外部リンク>

ゆざわをフィールドに行われた調査研究、その成果について、研究者が分かりやすく伝えます。

今回はコケ沼湿原と鮞状珪石(じじょうけいせき)に関する研究成果について発表いただきます。

入場は無料です。

ぜひ皆さん、ご参加ください!

令和7 研究成果発表会チラシ

令和7 研究成果発表会プログラム [PDFファイル/611KB]

 

日時

令和7年12月13日(土曜日) 午後1時30分から午後3時

場所

市役所本庁舎1階市民ロビー

内容

湯沢市ゆざわジオパーク学術研究等奨励補助金活用による調査成果から

発表者

黒木 瞭 氏 (株式会社建設技術研究所 大阪本社 地圏環境部)

発表タイトル

秋田県湯沢市コケ沼湿原の形成過程:研究成果報告

発表者

植田 知幸 氏 (北海道大学大学院 理学院)

発表タイトル

天然記念物「鮞状珪石(じじょうけいせき)および噴泉塔(ふんせんとう)」の形成プロセス

お問い合わせ

湯沢市ジオパーク推進協議会
(湯沢市 観光・ジオパーク推進課 ジオパーク推進班内)
電話:0183-55-8195 Fax:0183-79-5057
E-mail:geopark@city.yuzawa.lg.jp​

関係リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)