本文
国では、平成26年に「まち・ひと・しごと創生法」を制定し、以後、地方の人口減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を改め、将来にわたって活力ある社会を維持していく「地方創生」の取組を推進してきました。また、令和6年12月には、新たに設置された「新しい地方経済・生活環境創生本部」において、「地方創生2.0の『基本的な考え方』」が決定され、次の10年を見据えた地方創生の考え方が示されたところです。
本市においても、人口の現状を分析し目指すべき将来人口を設定する「湯沢市人口ビジョン」と、本市における地方創生の取組の指針を示す「湯沢市総合戦略」を策定し、地方創生を推進しています。
本市では、地方創生を推進するにあたり、「湯沢市地方創生推進会議」を設立し、関係団体等による委員の皆さまから御意見を頂戴しています。
令和2年11月に実施しました標記アンケートに際しましては、御多用中にも関わらず貴重な御意見をいただき、誠にありがとうございました。
この度アンケート結果がまとまりましたので、お知らせします。