クリーニング所の開設等に関する申請や届出は、次の様式に必要書類を添えて提出してください。

クリーニング所開設届出書(様式第2号)
新たに営業を始める場合、施設の大幅な増改築をした場合または名義変更をした場合は市長の確認が必要です。
添付書類
- クリーニング師については免許証の写し
- クリーニング所の平面図(営業施設の部分を朱書し、業務用の機械及び器具の配置並びに配水関係を明示してください。)
- 営業者が法人であるときは、定款の写し及び登記事項証明書
- 営業者が他にクリーニング所を開設し、または無店舗取次店を営んでいるときは次に掲げる事項を記載した書類
- クリーニング所または無店舗取次店の名称
- クリーニング所の所在地または無店舗取次店の業務用車両の保管場所及び自動車登録番号若しくは車両番号
- 従業者数
- クリーニング師の氏名
無店舗取次店営業届出書(様式第3号)
店舗を構えず、クリーニング品の取次ぎのみを行う場合は提出してください。
添付書類
- 業務用車両の自動車検査証の写し
- クリーニング師については免許証の写し
- 営業者が法人であるときは、定款の写し及び登記事項証明書
- 営業者が他にクリーニング所を開設し、または無店舗取次店を営んでいるときは、次に掲げる事項を記載した書類
- クリーニング所または無店舗取次店の名称
- クリーニング所の所在地または無店舗取次店の業務用車両の保管場所及び自動車登録番号若しくは車両番号
- 従業者数
- クリーニング師の氏名
クリーニング所開設届出事項等変更届出書(様式第4号)
開設届出書及び営業届出書の記載事項に変更があった場合は提出してください。
添付書類
- 構造設備の変更の場合にあっては、この変更後の構造設備を明らかにする図面
- クリーニング師の免許を有する従事者の変更の場合にあっては、この従事者のクリーニング師免許証の写し
- 法人の代表者または社名の変更の場合にあっては、登記事項証明書の写しなど、法人の状況がわかる書類
クリーニング所廃止届出書(様式第5号)
営業を廃止する場合は提出してください。
クリーニング所譲渡承継届出書(様式第6号)
添付書類
- 営業の譲渡が行われたことを証する書類
- 営業者が他にクリーニング所を開設し、または無店舗取次店を営んでいるときは、次に掲げる事項を記載した書類
- クリーニング所または無店舗取次店の名称
- クリーニング所の所在地または無店舗取次店の業務用車両の保管場所及び自動車登録番号若しくは車両番号
- 従業者数
- クリーニング師の氏名
クリーニング所相続承継届出書(様式第7号)
添付書類
- 戸籍謄本または法定相続情報一覧図の写し
- 様式第 10 号によるクリーニング所承継同意書(相続人が 2 人以上ある場合に限る。)
- 営業者が他にクリーニング所を開設し、または無店舗取次店を営んでいるときは、次に掲げる事項を記載した書類
- クリーニング所または無店舗取次店の名称
- クリーニング所の所在地または無店舗取次店の業務用車両の保管場所及び自動車登録番号若しくは車両番号
- 従業者数
- クリーニング師の氏名
クリーニング所合併承継届出書(様式第8号)
添付書類
- 合併後存続する法人、合併により設立された法人の登記事項証明書
- 営業者が他にクリーニング所を開設し、または無店舗取次店を営んでいるときは、次に掲げる事項を記載した書類
- クリーニング所または無店舗取次店の名称
- クリーニング所の所在地または無店舗取次店の業務用車両の保管場所及び自動車登録番号若しくは車両番号
- 従業者数
- クリーニング師の氏名
クリーニング所分割承継届出書(様式第9号)
添付書類
- 分割により営業を承継した法人の登記事項証明書
- 営業者が他にクリーニング所を開設し、または無店舗取次店を営んでいるときは、次に掲げる事項を記載した書類
- クリーニング所または無店舗取次店の名称
- クリーニング所の所在地または無店舗取次店の業務用車両の保管場所及び自動車登録番号若しくは車両番号
- 従業者数
- クリーニング師の氏名
クリーニング所承継同意書(様式第10号)
備考
- 「相続人氏名」には営業者の地位を承継すべき相続人として選定された者以外の相続人全員が署名または記名押印したものを準備してください。
関連ファイル