ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > ゆざわチャンネル > 新型コロナウイルス感染症特設ページ > 市民の皆様へ > 新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > ごみ・リサイクル > ごみ収集 > 新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方について

本文

新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方について

印刷用ページを表示する 更新日:2022年2月18日更新
<外部リンク>

ご家庭(事業所等も同様)から排出される新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物については、インフルエンザの感染に伴い排出される廃棄物と同様に、「廃棄物処理における新型インフルエンザ対策ガイドライン」に準拠して処理されます。
具体的な感染防止策として、ごみに直接触れないこと、ごみ袋はごみがいっぱいになる前にしっかり縛って封をして排出すること、ごみを捨てた後は石けん等を使って手を洗うことなどがあります。また、ごみが袋の外面に触れた場合や、袋を縛った際に隙間がある場合や袋に破れがある場合など密閉性をより高める必要がある場合は、二重にごみ袋に入れることも有効です。

※令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが新型インフルエンザ等感染症から5類感染症に変更され、日常における基本的な感染対策については、主体的な選択を尊重し、個人や事業者の判断に委ねることが基本となり、政府として一律に求めることはなくなり、個人や事業者は自主的な感染対策に取り組んでいただくこととなりましたが、本ページの内容は廃棄物処理に関係する各主体が感染症対策に取り組む上で有用であるため、引き続き掲載しております。

出し方

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)