本文
市では令和4年6⽉28日にゼロカーボンシティ宣⾔を⾏い、2050年⼆酸化炭素排出量実質ゼロを⽬指して、今後さまざまな事業を展開していくこととしています。
その⼀環として、市内3カ所(市役所本庁舎・稲川庁舎・雄勝庁舎)にそれぞれ電気⾃動⾞⽤急速
充電スポットを設置し、市⺠・市内事業者・観光などで訪れる⽅に利⽤していただき、EVの普及促進を図ってまいります。
・湯沢市役所 本庁舎駐⾞場 湯沢市佐⽵町1番1号<外部リンク>
・湯沢市役所 稲川庁舎駐⾞場 湯沢市川連町字上平城120番地<外部リンク>
・湯沢市役所 雄勝庁舎駐⾞場 湯沢市横堀字下柴⽥39番地<外部リンク>
・令和5年3月24日 金曜日 11時00から利用開始
・24時間利⽤可能 ※ただしイベント時などは利⽤制限あり
・1回あたりの充電時 30分以内
※ご利用について市役所への連絡は不要です。
・10分まで220円、それを超えると1分経過ごとに22円加算
※充電⽤会員ICカードをお持ちの⽅は、それに定める利⽤料⾦
スマートフォンなどのアプリに設定するクレジットカード払い
テープカットの様子:左より 湯沢商工会議所 富谷副会頭様、
湯沢市 佐藤市長、湯沢市議会 渡部議長様、ゆざわ小町商工会 佐藤会長様
佐藤市長による充電開始デモンストレーション