ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 住民班 > 電子証明書の交付を受けるには

本文

電子証明書の交付を受けるには

印刷用ページを表示する 更新日:2020年9月25日更新
<外部リンク>

電子証明書の交付

申請できる方

  • 湯沢市に住民登録のある方で、住民基本台帳カード(住基カード)をお持ちの方。

申請窓口

 市民課窓口へお越しください。
 受付時間帯 平日の午前8時30分から午後5時15分まで

申請時に必要なもの

  • 住民基本台帳カード(住基カード)
    ※住民基本台帳カードをお持ちでない方は、手続き(手数料:500円)が必要です。
    →住基カードについて詳しくは右上の関連情報「住民基本台帳カード(住基カード)について」をご覧ください。
    本人確認書類
  • (1)写真付き住基カード・運転免許証・パスポートなど官公署発行の顔写真付き証明書の場合申請日当日、電子証明書を交付できます。
    (2)上記(1)をお持ちでないかたの場合
    申請日に、照会書兼回答書の郵送依頼をしていただきます。
    電子証明書は、後日この照会書兼回答書をお持ちいただいた日に交付します。

 電子証明書新規発行/更新申請書・・・右上の関連ファイルよりダウンロードしてください。

電子証明書発行手数料

1件につき、500円

有効期間等

電子証明書の有効期間は、発行日から3年です。

パスワードの設定

鍵ペア(*1)の生成の際に、公的個人認証サービスのパスワード(4けた以上16けた以下)を設定していただきます。

失効するとき

電子証明書は次の場合失効します。

  1. 利用をやめる場合
  2. 住基カードの紛失・盗難等により利用を止めたい場合
  3. 転居や婚姻等により氏名や住所等に変更があった場合
  4. 知事による職権失効があった場合
  5. 有効期間満了の場合
  6. 知事の発行者署名符号の漏えい、滅失またはき損した場合

サービスを利用する際の確認等

 公的個人認証サービスを利用する際に、次のとおりパソコンの仕様等のご確認が必要です。
 ※詳しくは公的個人認証ポータルサイトへ<外部リンク>

パソコンの仕様

  1. インターネット接続ができること
  2. CD-ROMの読み込みができること
  3. パソコンのOS(*2)およびWebブラウザ(*3)が次のいずれかであること ※公的個人認証サービスポータルサイトへリンクしますのでご確認ください。

ICカードリーダライタ

 電子証明書で申請や届出をするには、ICカードリーダライタ(ICカードを読み取る装置)が必要になります。
 お使いいただくICカードリーダライタは、公的個人認証サービスの指定認証機関が適合と認めたものに限るため、電子証明書を申請いただいた際に、「適合性検査済」ICカードリーダライタ一覧(湯沢市住基カード対応)」をお渡しします。

※用語解説

*1 鍵ペア
電子申請を安全に行うため、申請内容は暗号化されます。
申請者ごとに設定された秘密鍵というもので暗号化し、申請内容を送信します。相手方に到達後、やはり申請者ごとに設定された公開鍵で暗号文を元に戻します。この秘密鍵と公開鍵の一対を鍵ペアといいます。
*2 OS
プログラムの実行管理や周辺機器の管理などを行う基本ソフトウェアをいいます。
*3 Webブラウザ
Web(インターネット上の情報を統一的に得ることができるデータベース・システム)上でWebの情報の内容を閲覧するためのソフトウェアのことをいいます。

関連リンク

関連ファイル

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)