ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 国民年金 > 年金に関するよくある質問 > 大曲年金事務所の出張相談について

本文

大曲年金事務所の出張相談について

印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月1日更新
<外部リンク>

 

Q.大曲年金事務所の出張相談について知りたい

 毎月第1水曜日に開催されている出張相談は、完全予約制となり、待ち時間が無く、年金の相談や年金に関する書類の受付ができます。
事前予約が必要ですので、出張相談のご案内 を確認のうえ、大曲年金事務所(0187-63-2296 ※自動音声案内「1」を選択)に電話でお申し込みください。

時間

 午前 10 時から正午まで、午後 1 時から 3 時まで

場所

 湯沢市役所本庁舎2階会議室21

 (ただし、8月6日は会議室23、10月1日は会議室22となります。)

注意事項

  • 相談の際は、相談者の年金手帳、基礎年金番号がわかるものまたは個人番号がわかるものをお持ちいただくとスムーズです。
  • 本人以外の方が代理で手続きする場合は、委任状及び身分証明書が必要です。委任状は市役所窓口(本庁舎市民課国保年金班(5、6、7番窓口)または各総合支所)での交付または「年金相談を委任するとき<外部リンク>」からもダウンロードできます。
  • お手続きの際、戸籍等の書類が必要となる場合がありますので、事前に大曲年金事務所にご確認ください。
  • この出張相談は、令和8年3月4日をもって終了します。令和8年3月5日以降の年金相談は大曲年金事務所をご利用ください。

 

関連リンク

日本年金機構ホームページ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)