ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 国民健康保険 > その他 > バイオ後続品(バイオシミラー)とは

本文

バイオ後続品(バイオシミラー)とは

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月1日更新
<外部リンク>

バイオ後続品(バイオシミラー)をご存じですか

 バイオ後続品(バイオシミラー)とは、最初に作られたバイオ医薬品※の特許が切れた後に、同等の有効性、安全性を有する医薬品として他の製薬会社により開発された医薬品で、バイオ医薬品より安価で、患者・家族の経済的な負担の軽減につながることが期待されています。

 ジェネリック医薬品とともにバイオ後発品(バイオシミラー)を有効に活用しましょう。

※「バイオ医薬品」とは、「バイオテクノロジーを応用した医薬品」のことで、細胞や微生物などの生物の力を利用してつくられる、タンパク質を有効成分(治療効果がある成分)とする新しい薬です。

詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください

厚生労働省のホームページはこちら<外部リンク>