ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 障がい者 > 障がい者の方へ > 日常生活の援助について

本文

日常生活の援助について

印刷用ページを表示する 更新日:2022年11月21日更新
<外部リンク>

緊急時のファックス通報

対象者

湯沢雄勝郡内に在住する聴覚、音声・言語等に障がいのある方

内容

緊急時の救急車出動要請及び火災時等の消防車出動要請を、ファックスで通報することができます。

窓口

湯沢雄勝広域市町村圏組合消防本部 湯沢本署
電話0183-73-3151 Fax0183-73-6200

NET119システム

対象者

湯沢雄勝郡内に在住する聴覚、音声・言語等に障がいのある方

内容

スマートフォンや携帯電話を利用して、自宅だけでなく、外出先からも素早く119番に通報することができます。

窓口

湯沢雄勝広域市町村圏組合消防本部 湯沢本署
電話0183-73-3151 Fax0183-73-6200

郵便等による不在者投票制度(選挙)

詳しくは「不在者投票について」をご覧ください。

対象者

選挙人で、身体障害者手帳1級から2級(両下肢、体幹、移動機能障がい)を所持している方、身体障害者手帳1級から3級(内部障がい)を所持している方、及び要介護5の方

内容

投票所に行くことが困難な上記対象者は、市町村選挙管理委員会が発行する「郵便投票証明書」を添えて申請すると郵便で投票ができます。また、上記対象者のうち、身体障害者手帳1級から2級(上肢、視覚障がい)を所持している方は、代理記載により郵便で投票することもできます。

※事前に申請が必要です

窓口

湯沢市選挙管理委員会 電話0183-73-2154 Fax0183-72-3780

日常生活自立支援事業(福祉サービス利用援助事業)

対象者

在宅で生活しているが、物忘れが多くなった高齢者、痴呆性高齢者、知的障がい・精神障がいのある方など、判断能力が十分でない方

内容

福祉サービスの利用についての情報提供や助言、利用手続きの補助、利用料を支払う手続きの補助、苦情解決制度を利用する手続きの補助、日常的な金銭の出し入れや支払いをする手続きの補助をします。

費用負担

相談・支援計画の作成などにかかる費用は無料。
利用料は1回、1,500円程度

窓口

湯沢市社会福祉協議会内
湯沢市古舘町4-5 電話0183-73-8696

障がい者110番

障がいのある方や関係者の皆さんが抱えているさまざまな問題や悩みに、専門の相談員が電話による相談に応じています。

  • 生命、身体に関する危害
  • 財産に関すること(相続関係、金融、消費、契約関係)
  • 雇用、勤務条件関係(職場、施設での人権関係)
  • 隣人、知人との人間関係(家族、親戚との人間関係)

受付日時

月曜日から金曜日(祝祭日を除く。)9時から16時

窓口

秋田県身体障害者福祉協会(秋田県社会福祉会館内)
秋田市旭北栄町1番5号
電話 018-863-1290(時間外は留守番電話で対応します)
Fax 018-863-1296