ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 男女共同参画 > 若者や女性が輝くまちづくり > 地域女性活躍推進事業 男性の家事・育児と仕事の両立を促進するためのセミナー

本文

地域女性活躍推進事業 男性の家事・育児と仕事の両立を促進するためのセミナー

印刷用ページを表示する 更新日:2025年6月20日更新
<外部リンク>

あきた♡とも家事 夫婦でチャレンジ 名もなき家事を攻略しよう

「とも家事」で生み出す、家族みんなのHappy&Smile

「とも家事」とは、家族やパートナーと家事や育児を分担することです。
家族で協力し効率よく行うことで余暇時間を増やし、ワーク・ライフ・バランスの実現を目指してみませんか。性別問わず、どなたでもご参加いただけます。

夫婦でチャレンジ 名もなき家事を攻略しよう

 

セミナー概要

 
項目 概要
日時 令和7年7月24日 木曜日 午後3時から午後5時まで
場所 市役所本庁舎 4階 会議室41
(湯沢市佐竹町1番1号)
講師 長谷川 聖史 氏(あきたF・F推進員、H&S Creating Lab.代表)
定員 30人程度
参加費 無料

申し込み

 令和7年7月22日火曜日まで申し込みフォーム<外部リンク>から必要事項を入力し送信するか「秋田県南部男女共同参画センター(電話:0182-33-7018 午前9時から午後5時 ※木曜・祝日を除く)」に電話してください。

主催/共催

  • 主催 秋田県南部男女共同参画センター
  • 共催 湯沢市

秋田県では「あきた♡とも家事」を推進しています!<外部リンク>

 とも家事とは家族やパートナーと家事や育児を分担することです。

 「いい感じで分担できてる!」と思っているのは自分だけかも…

 『家事・育児チェックシート<外部リンク>』で今の役割分担を確認してみませんか?

関連ページ

秋田県南部男女共同参画センター【講座のご案内】あきた♡とも家事 夫婦でチャレンジ名もなき家事を攻略しよう<外部リンク>

チラシあきた♡とも家事 夫婦でチャレンジ名もなき家事」を攻略しよう<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)