本文
11月25日土曜日、湯沢グランドホテルを会場に、「まちづくり」をテーマとした女性のためのライフプランセミナーを開催し、市内外から19人が参加しました。
能代市初の女性自治会長として平成16年から活動を続けている能登祐子さん(夢工房 咲く・咲くオーナー)による講演のほか、ワークショップでは講師も交えた参加者同士の意見交換を行い、女性同士のネットワークづくりや悩み解決へのヒントを見つけ、実際の行動へ移すきっかけづくりを行いました。
19人の皆さんにご参加いただきました
講師を務めた能登祐子さん
ワークショップファシリテーターを務めた平元美沙緒さん
地域の「共助」は女性が要です
議論の内容を可視化する「グラフィックレコーディング」
本日のキーワード「仲間」。話し合いはつづく・・・
ライフプランニングに関する知識とスキルの向上、地域活動への参画や女性同士の繋がりの構築を目的とした女性のためのライフプランセミナーを開催します。
セミナーでは、自分らしく働きながら私生活を充実させる方法、女性リーダーとしてのキャリアデザインに関する講話とワークショップなどを行い、参加者同士の交流を深めます。
2回のセミナーを通して、今後の生き方や働き方について前向きに取り組むためのきっかけづくりを行い、女性の活躍を後押しすることを目指します。
どうぞお気軽にご参加ください!
令和5年11月25日土曜日 午後2時から午後4時30分
湯沢グランドホテル 湯沢市材木町一丁目1番1号
連携と人脈を活かした「まちづくり」や、自分が描く将来設計に向かって一歩踏み出すためのコツや環境づくりを学びましょう。
夢考房 咲く・咲くオーナー/のしろ白神ネットワーク代表 能登 祐子 氏
秋田ファシリテーション事務所 平本 美沙緒 氏
令和5年12月7日木曜日 午後2時から午後4時30分
湯沢グランドホテル 湯沢市材木町一丁目1番1号
家事や育児の「もやもや」を解決しながら、自分の時間も楽しむ「時短家事」「時短調理」の実践に向けて一緒に考えましょう。
ラジオパーソナリティ/時短家事コーディネーター® 藤田 ゆうみん 氏
秋田ファシリテーション事務所 平本 美沙緒 氏
両セミナーの共通事項は以下のとおりです。
市内に在住または在勤の女性
各回20人
※両回ともに先着順とさせていただきます。
湯沢市地域女性活躍推進事業申込フォーム<外部リンク>よりお申し込みください。
企画運営/申込先:合同会社トマトクリエイション(地域女性活躍推進事業企画運営業務受託者)
第1回セミナー 令和5年11月18日土曜日
第2回セミナー 令和5年11月30日木曜日
市内の託児施設を利用できます。申し込みフォームで選択してください。
事業の詳細は専用ホームページ<外部リンク>をご覧ください。