ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 男女共同参画 > 若者や女性が輝くまちづくり > 【開催しました!】市長と語ろう!ゆざわの未来「湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会」
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 参加・協働(地域づくり) > 市の取組み > 【開催しました!】市長と語ろう!ゆざわの未来「湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会」

本文

【開催しました!】市長と語ろう!ゆざわの未来「湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会」

印刷用ページを表示する 更新日:2025年3月10日更新
<外部リンク>

「湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会」を開催しました!

懇談会

2月21日、湯沢市ふるさとふれあいセンターにおいて、市長と語ろう!ゆざわの未来「湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会」を開催し、湯沢の市内企業等に勤務する若手社員11名の方にご参加いただきました。今の湯沢、10年後の湯沢についての新しい視点やアイデアなど、元気な若手社員の皆さんとたくさん意見交換をすることができました!
湯沢の将来を担う若手社員の皆さんはじめ地域の方が暮らしやすく、湯沢の地で活躍できる環境を整えていくことはとても重要です。本日いただいた声をしっかりと受け止め、今後の取り組みに反映させていきたいと思います。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

懇談会市長の挨拶

懇談会の様子1グループ

懇談会の様子2グループ

懇談会集合写真

あなたのアイデアが湯沢の未来を変える!?
「湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会」を開催!

この懇談会は、湯沢市内で活躍する企業等の若手社員と市長が直接対話を行い、ゆざわの未来について意見交換を行う場となります。
皆さんが日頃、感じている湯沢に対する思いや、湯沢を活性化するアイデアを市長に伝えてみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしております!

湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会

イベント概要

日時

令和7年2月21日金曜日 15時から17時まで

場所

湯沢市ふるさとふれあいセンター多目的ホール(湯沢市岩崎字寝連沢9番地4)

対象者

市内企業等に勤務している若手社員などで市長と話してみたい方(概ね30代まで)
10人程度

内容

  • 市長を囲んでの交流
  • テーマ別グループワーク(2グループ×5人)
  • グループワークのまとめ、発表
  • アンケート

申込方法

こちらの申し込みフォーム<外部リンク>へご入力ください。

申込締切

2月18日火曜日まで

関連ファイル

湯沢市長&湯沢で働く若手社員の懇談会チラシ [PDFファイル/1.06MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)