本文
認知症の人等が行方不明になった際の保護時に、個人情報を開示することなく、早期ご帰宅につなげるための仕組みです。
保護対象者の衣服等に付けられているシール(QRコード)を読み取ると、自動で伝言板につながり、ご家族のもとへ連絡されます。伝言板では、GPS機能を使用した現在地情報の送信や発見者とご家族の方がチャット形式で情報交換ができます。
シールは、1人につき耐洗シール20枚、蓄光シール10枚を配布します。
湯沢市認知症高齢者等見守りネットワーク事業に登録している方
長寿福祉課地域包括支援センターにご相談ください
無料
認知症等により行方不明となるおそれがある高齢者の行方不明、不慮の事故などに対応するため、関連機関がが連携し、地域における見守り体制を強化する仕組みです。
次のいずれかに該当する方
長寿福祉課地域包括支援センターにご相談ください
無料