ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農業 > 農業被害対策 > 水稲渇水対策事業のご案内
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 災害・防災 > 渇水対策 > 水稲渇水対策事業のご案内

本文

水稲渇水対策事業のご案内

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月1日更新
<外部リンク>

令和7年度水稲渇水対策事業のご案内

湯沢市では、少雨による渇水への対策として、かん水用に設置したポンプなどの購入や借り上げ等に要した経費、及びこれらの運転に要した経費の一部を補助します。

補助対象者

​水稲作付面積が30アール以上の市内在住の農業者及び法人等 

対象作物

水稲

対象経費

  • ポンプ及びホースの借上料
  • ポンプ及びホースの購入費
  • 事業に要する発電機の借上料
  • ポンプおよび発電機の運転に要した光熱費
  • 井戸掘削に要した経費

対象期間

 令和7年7月10日から令和7年9月15日まで

支援額 

 補助対象経費の2分の1以内とし、上限額は作付面積によります。

作付面積ごとの上限額
作付面積 上限額
30アール以上、5ヘクタール未満 10万円
5ヘクタール以上、10ヘクタール未満 15万円
10ヘクタール以上 20万円

※1,000円未満の端数は切り捨てとなります。

※交付金額が1,000円未満の場合は交付対象外とします。

提出書類

  1. 交付申請書兼実績報告書兼請求書
  2. 事業実施ほ場の一覧(営農計画書でも可)
  3. 実施状況の写真
  4. 補助対象経費の納品書または請求書、領収書

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)