本文
市では、地元木材の利用推進および市民の木材や森林の大切さを考える機運を高めることを目的に、地域産材(市内の森林から伐採した木材)を活用して住宅を建築する方などに、地域産材の経費の一部を補助します。
対象者は、次の両方に該当する方です。また、補助対象の住宅等が複数人による共有名義の場合は、共有者全員が対象者となります。
活用した地域産材の立方メートル当たりの単価もしくは市が別に定める立方メートル当たりの単価のいずれか低い単価に活用した地域産材の数量を乗じた額の4分の1の額(千円未満切り捨て)。
※市が別に定める単価は、交付申請前に問い合わせください。
補助対象工事の区分 | 補助金の上限額 | |
A 住宅、車庫、物置の新築、増築または改築
|
400,000円 |
|
B 1.50立方メートル以上の地域産材を活用する住宅、車庫、物置の改修 | 100,000円 | |
C 0.10立方メートル以上の地域産材を活用する外構の新設または修繕 | 50,000円 |
※複数の区分に該当する場合は、それぞれの区分ごとに補助金の額を算出し合算した額を補助します。
※年度末までに工事を完了する必要があります。
区分 | 提出時期 | 提出書類 |
交付申請 | 補助対象工事の着工前 ※補助金の交付決定を受けてから着工してください。 |
|
実績報告 | 補助対象工事の完了後 ※住宅等の内外を確認しますので、荷物等の搬入前に提出してください。 |
|
12月26日(金曜日)
※予算の状況により早期に終了する場合がありますので、申請前に問い合わせください。