ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 商工業 > 企業誘致 > 企業の受入れについて(令和6年12月25日発表)

本文

企業の受入れについて(令和6年12月25日発表)

印刷用ページを表示する 更新日:2024年12月25日更新
<外部リンク>

令和6年12月25日、次の企業を誘致企業に認定しましたのでお知らせします。

1.誘致認定企業

株式会社Surpass(サーパス)

2.誘致企業の概要

 本社の概要
企業名 株式会社Surpass
代表職氏名 代表取締役社長 石原 亮子
所在地 東京都品川区西五反田七丁目20番9号 KDX西五反田ビル3階
資本金 6,000万円
設立年月日 平成20年8月
従業員 113名
事業内容 BtoB営業アウトソーシング事業、Salesforceの初期構築、運用支援等、女性活躍推進総研
既存事業所 本社(東京都品川区)、徳島サテライトオフィス(徳島市)
企業の特色

同社は、東京証券取引所プライム市場に上場する「株式会社タナベコンサルティンググループ」の子会社であり、創業以来「日本社会から“女性活躍”という言葉がなくなる日」を目指して、女性メインのBtoB営業アウトソーシング業務やSalesforceを活用した初期構築から運用支援、管理者アウトソーシングまでをサポートする営業DX支援事業を行っています。
令和3年からは、新規事業「女性活躍推進総研」を立ち上げ、企業における女性管理職・女性役員比率を向上するための研修・コンサルティング事業を開始したことに加え、自治体と連携した女性の就労環境改善に資するリスキリング事業「TECH WOMAN®」にも取り組んでいます。

 

事業所の進出計画
進出方式 分拠点方式
業種 情報処理(ITコンサルティング業)
進出場所 湯沢市内
業務内容 Salesforceを活用した初期構築、運用支援、管理者アウトソーシング事業
事業所設置時期 令和7年8月
事業開始時期 令和7年10月
従業員 操業時1名、将来10名