本文
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)」により、市長は、総合教育会議において、教育委員会と協議し、湯沢市の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱、すなわち「教育大綱」を策定することが求められていることから、令和6年度に総合教育会議での協議を経て、「湯沢市教育大綱(令和7年度から令和11年度)」を策定しました。
この教育大綱は、第2次総合振興計画(平成29年から令和8年度)と教育行政方針(年度毎に策定)の中間に位置づけられるものです。
ふるさとに誇りをもち 未来を創る人材を育み 誰もが光り輝くまち ゆざわ
ふるさとの「ひと・もの・こと」を生かし、創意工夫に満ちたゆたかな教育を推進します
子どもの安全・安心の確保と学習環境の充実を図ります
生涯にわたって生きがいをもち、主体的に学べる多様な学習の場を提供し、充実を図ります
世代や目的に応じてスポーツに親しみ、にぎわいのあるまちを目指します
郷土の歴史文化に触れる機会の充実に努め、地域への愛着と誇りを育てます