本文
現在受験受付中の種目は次のとおりです。
18歳以上33歳未満の者を対象に、陸上、海上、航空各自衛隊の部隊勤務を通じて、その基幹隊員となる陸・海・空曹自衛官を養成する制度です。
一般・歯科・薬剤科のコースから各自衛隊の幹部自衛官となる者を養成する制度です。「一般幹部候補生」「歯科幹部候補生」「薬剤科幹部候補生」と、幹部候補生の採用試験には3つのコースがあります。
数年間の曹としての勤務を経て将来幹部として活躍する者を採用する制度です。これまでの一般幹部候補生とは異なり、各職種等部隊での曹としての勤務を通じ、知識・技能を磨き一定の経験をもって幹部候補生学校に入校し幹部に任官します。
陸上・海上・航空自衛隊の各衛生部門において、部隊の医療、健康管理指導、予防衛生、環境衛生等の業務に携わる幹部自衛官となる者を採用する制度です。
大学において、応募資格に定められた学部・専攻学科等を卒業後、関連する業務(勤務)を活かし、装備品等の研究開発、維持整備、情報通信、心理、安全保障、薬剤及び看護に関する業務に従事する幹部自衛官を採用します。
陸上自衛隊、海上自衛隊及び航空自衛隊で必要とする国家資格免許で、取得が難しい免許や、保有者が少ない免許について、即戦力となる人材を採用する制度です。
一般社会人や学生の方を予備自衛官補として採用し、教育訓練修了後、予備自衛官として任用する制度です。一般と技能のコースがあり、一般公募では、採用年齢(52歳未満)に適した皆さんなら、どなたでも応募可能です。
詳しくは、自衛隊秋田地方協力本部ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
自衛隊秋田地方協力本部 横手地域事務所
住所:横手市本町2番9号 横手法務合同庁舎1階
電話:0182-32-3920 Email:akitapco-yokote@rct.gsdf.mod.go.jp