ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 災害・防災 > 緊急情報を受け取る > 防災行政無線放送内容ページ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 災害・防災 > 災害・防災関連情報 > 防災行政無線放送内容ページ

本文

防災行政無線放送内容ページ

印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月9日更新
<外部リンク>

防災行政無線の放送内容をお知らせします。

 
 電話自動応答ダイヤル

 0183-73-7700

 無線の放送内容を電話で聞くことができます。

 ※放送と同じ内容が聞けるのは24時間以内です。

 

 

 

 
日付 時刻 内容 放送原稿 エリア
4月15日 7時30分

春の全国交通安全運動

ただいま、春の全国交通安全運動を実施しています。
みんなで交通ルールを守り、一人一人の心がけで交通事故をゼロにしましょう。
また、自転車に乗るときはヘルメットをかぶり、自分の身を守りましょう。
市内全域
4月12日 8時30分 春の火災予防運動

ただいま、春の火災予防運動を実施しております。
これからは空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えます。
火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう。   

ここで、防火作品コンテスト優秀作品をご紹介します。

「火の用じん りょうりちゅうの 長話し」
「外出前 声出しかくにん 「火の元良し」」
「不注意が 大火事招く 気をつけて」

市内全域
4月10日 7時30分 春の全国交通安全運動 ただいま、春の全国交通安全運動を実施しています。
みんなで交通ルールを守り、一人一人の心がけで交通事故をゼロにしましょう。
また、自転車に乗るときはヘルメットをかぶり、自分の身を守りましょう。
市内全域
4月9日 7時30分 春の火災予防運動

ただいま、春の火災予防運動を実施しております。
これからは空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えます。
火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう。   

ここで、防火作品コンテスト優秀作品をご紹介します。

「うしなってからじゃおそいから 今できることを火の用心」
「火事のとき 大きくさけぼ 「火事だー」と」

市内全域
4月8日 7時30分 春の全国交通安全運動 ただいま、春の全国交通安全運動を実施しています。
みんなで交通ルールを守り、一人一人の心がけで交通事故をゼロにしましょう。
また、自転車に乗るときはヘルメットをかぶり、自分の身を守りましょう。
市内全域
4月7日 7時30分 春の火災予防運動

ただいま、春の火災予防運動を実施しております。
これからは空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えます。
火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう。   

ここで、防火作品コンテスト優秀作品をご紹介します。

「大切な 命があるから 火の用心」
「火の用心 未来を守る その行動」
「花火では 忘れないでね 火のしまつ」

市内全域
4月6日 17時30分 秋田県知事選挙 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日は、秋田県知事選挙の投票日です。
投票時間は午後7時までです。
貴重な一票を忘れずに投票しましょう。
市内全域
4月6日 7時10分 秋田県知事選挙 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日は、秋田県知事選挙の投票日です。
投票時間は午後7時までです。
入場券に記載された投票所までお越しください。
市内全域
4月5日 8時、13時 秋田県知事選挙 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
明日は、秋田県知事選挙の投票日です。
貴重な一票を、忘れずに投票しましょう。
なお、本日も期日前投票所を開設しておりますので、明日、投票できないかたはご利用ください。
市内全域
4月4日 13時 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時までビフレ稲川店駐車場で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
川連地区
4月4日 9時 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午前10時から午後1時、また、午後2時から午後4時までビフレ稲川店駐車場で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
川連地区
4月3日 13時10分 秋田県知事選挙 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
4月6日は、秋田県知事選挙の投票日です。
貴重な一票を、忘れずに投票しましょう。
なお、当日に投票できないかたは、期日前投票をご利用ください。
市内全域
4月3日 13時5分 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで八面センター前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
駒形地区
4月3日 13時 移動期日前投票所の開設

湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで下二井田会館前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。

弁天地区
4月3日 9時10分 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午前10時から正午まで藤倉自治会館前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
皆瀬地区
4月3日 9時5分 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午前10時から正午まで東福寺ヤマシチ商店前で、また、午後2時から午後4時まで八面センター前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
駒形地区
4月3日 9時 移動期日前投票所の開設

湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで下二井田会館前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。

弁天地区
4月3日 8時

秋田県知事選挙

湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
4月6日は、秋田県知事選挙の投票日です。
貴重な一票を、忘れずに投票しましょう。
なお、当日に投票できないかたは、期日前投票をご利用ください。
市内全域
4月2日 13時5分 移動期日前投票所の開設

湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで宇留院内会館前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。

高松・宇留院内地区
4月2日 13時 移動期日前投票所の開設

湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで三関駅前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。

三関地区
4月2日 9時10分 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午前10時から正午まで中通生活総合センター前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
院内地区
4月2日 9時5分 移動期日前投票所の開設

湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午前10時から正午まで旧坊ケ沢小学校入口で、また、午後2時から午後4時まで宇留院内会館前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。

高松・宇留院内地区
4月2日 9時 移動期日前投票所の開設

湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで三関駅前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。

三関地区
4月1日 13時5分 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで小安峡温泉街駐車場で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
皆瀬地区
4月1日 13時 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午後2時から午後4時まで湯ノ岱会館前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
秋ノ宮地区
4月1日 9時5分 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午前10時から正午まで皆瀬除雪機械格納庫前で、また、午後2時から午後4時まで小安峡温泉街駐車場で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
皆瀬地区
4月1日 9時 移動期日前投票所の開設 湯沢市選挙管理委員会からのお知らせです。
本日、午前10時から正午まで旧中山小学校駐車場で、また、午後2時から午後4時まで湯ノ岱会館前で、期日前投票所が開設されますのでご利用ください。
秋ノ宮地区

 

過去の放送内容

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)