ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

防災

印刷用ページを表示する 更新日:2020年9月25日更新
<外部リンク>

災害による被害を最小限にとどめるためには、日頃の心構えが大切です。

日頃からの備え

  • 避難場所、施設を確認しておきましょう。
  • 自宅付近、職場付近で起こるかもしれない災害について知識を深め、避難場所と経路の確認、非常持出品、非常食、飲料水の準備をしましょう。
  • 家具類を固定しましょう。
  • プロパンガス、石油ストーブ、ブロック塀の安全対策を行いましょう。

地震が起きたときは

  • まず我が身の安全を考える。
  • すばやく火の始末をする。
  • あわてて外に飛び出さない。
  • 狭い路地、塀ぎわ、がけ、川べりなどに近寄らない。
  • 避難は徒歩で、持ち物は少なく。
  • 市、消防署、報道機関などからの災害に関する情報に耳を傾け、思い込みやデマに惑わされない。

避難をするときには

湯沢市ハザードマップで、事前に最寄の避難場所を確認しましょう。

災害時には「帰宅支援ステーション」が設置されます

 大規模地震などが発生した場合には、電車やバスの運休、道路の通行規制などにより、多くの方が帰宅困難となることが想定されます。
 秋田県では、このような方を支援するため、県内に出店しているフランチャイズチェーン8社と「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」を締結しています。
 (協定締結日:平成24年1月23日)

緊急速報メール(エリアメール)サービスの利用開始について

 湯沢市では、地震や大雨などによる災害の発生や発生のおそれのある場合に、市から災害・避難情報をより多くの方へ迅速に提供するため、メールアドレスの登録を必要としないNTTドコモ(緊急速報「エリアメール」)、ソフトバンク(「緊急速報メール」)、KDDI(au)(緊急速報メール「災害・避難情報」)3社の緊急速報メール配信サービスの利用を開始しました。
 詳細については関連情報からご覧ください。