ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 災害・防災 > 危険生物 > クマ被害対策会議の設置について

本文

クマ被害対策会議の設置について

印刷用ページを表示する 更新日:2025年10月21日更新
<外部リンク>

クマ被害対策会議の設置について

 クマ被害に関する情報共有と対策を協議するため、令和7年10月20日午前9時に副市長以下部長級職員で構成するクマ被害対策会議を設置しました。

 なお、今後も適宜本会議を開催しながら、適切な対応を行ってまいります。

 

クマの立てこもり事案について(10月21日 13時現在)

  10月20日早朝、JR湯沢駅周辺で男性4人が相次いでクマに襲われる事件が発生しました。
  4人目の男性を襲ったクマは、現在、その男性の住宅に立てこもっており、箱罠1基を設
 置し捕獲を試みていますが、現時点で捕獲には至っておりません。
​  市内では、複数のクマの目撃情報がありますので、通勤や登校、または外出の際などは十
 分に注意してください。