1部は、「音楽のまちゆざわ推進協議会ボランティアスタッフ」と「雄勝中学校吹奏楽部」による演奏をお届けします。スタッフが演奏する歌謡曲メドレーと地元中学生の爽やかなサウンドをお楽しみください。
2部は、「レトロスターズ」による演奏です。オリジナルのご当地ソング「院内慕情」に加え、「巡恋歌」を初披露します。

出前コンサートin院内 チラシ [PDFファイル/1006KB]
日時
令和7年11月16日(日曜日)午後1時30分から午後3時00分まで
場所
院内地区センター 遊戯室
入場料
無料
内容
第1部 音楽のまちゆざわ推進協議会ボランティアスタッフ&雄勝中学校吹奏楽部
出演
- 鈴木聖子(フルート)
- 小棚木明子(クラリネット)
- 照井栞奈(クラリネット)
- 佐藤亜美(ファゴット)
- 小坂希(サックス)
- 佐竹信雄(テナーサックス)
- 佐藤凌馬(ホルン)
- 土田裕志(指揮&ボーカル)
- 阿部吉彦(トランペット)
- 石田晴夫(トランペット)
- 佐藤輝幸(チューバ&打楽器)
- 古川洋一(エレキベース)
- 福士歩佳(打楽器)
- 季子右弥(打楽器)
- 高橋かおり(打楽器)
演奏予定曲
- 昭和歌謡メドレー
- Paradise Has No Border
- 風になりたい ほか
第2部 レトロスターズ
出演
- 赤Tony(ベース、ギター)
- James・Takahashi(ギター、ブルースハープ)
- Emily・Takami(キーボード、アコーディオン)
- Tom(スチールギター)
演奏予定曲
- 院内慕情~我故郷
- 院内慕情2~巡恋歌
- コーヒールンバ ほか
「音まちピアノを弾いてみよう♪」演奏者募集!
月イチ♪コンサート開演前に、市役所本庁舎1階市民ロビーに設置されている「音まちピアノ」を市民の方に弾いていただく「音まちピアノを弾いてみよう♪」の時間を設けています。
音楽のまちを愛する皆さん、ぜひ「音まちピアノ」を、演奏してみませんか?
演奏を希望する方は、音楽のまち推進協議会事務局までお気軽にお申し込みください。
「音まちピアノを弾いてみよう♪」詳細はこちら♪
お問い合わせ
音楽のまちゆざわ推進協議会
(湯沢市教育委員会事務局 教育部 生涯学習課内)
電話:0183-73-2163 / Fax:0183-72-8515
E-mail:otomachi.yuzawa@gmail.com
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)