ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 施設案内 > 教育施設 > 生涯学習センター > 稲川生涯学習センター

本文

稲川生涯学習センター

印刷用ページを表示する 更新日:2020年9月25日更新
<外部リンク>

稲川生涯学習センター
・・・楽しく学んで 豊かに過ごそう 生涯学習・・・
 地域の方々1人ひとりが、自らの健康の保持増進を図り「自分を高め、生活を豊かに、生きがいを持って充実した人生を送る」ための地域における生涯学習推進拠点施設として、また各種生涯学習の教室や講座の活動拠点施設として幅広く利用されております。

稲川農村環境改善センターの使用について

  • 稲川農村環境改善センターでグループ研修会を行ったり会議を開いたりしたい方は、生涯学習センターへ「使用申込書」を早めに提出し、許可をもらってください。
  • 使用料は下記のとおりとなっております。営利目的としない地域住民のための場合には減免措置がありますので、詳しいことにつきましては生涯学習センター(電話:0183-42-5816)までお問い合わせください。

使用料

稲川農村環境改善センター使用料(単位:円)

室名 開館から正午 正午から午後5時 午後5時から閉館 冷暖房料
多目的ホール 1,030円 1,030円 1,030円 520円
その他各室 300円 300円 300円 150円

※営利目的として使用する場合は区分ごとに通常の使用料へ2,570円を加算