利用登録をする
湯沢市立図書館の本を借りるには、利用登録をすると発行される共通図書貸出券が必要です。
共通図書貸出券は、湯沢図書館、雄勝図書館、稲川カルチャーセンター、皆瀬生涯学習センターでご利用いただけます。
利用登録ができる方
年齢や居住地等にかかわらず、どなたでも利用登録することができます。
団体、施設、学校などの利用登録方法は、市立図書館にお問い合わせください。
利用登録方法
貸出券申込書に必要事項を記入し、本人確認書類と一緒に図書館カウンターにご提出ください。
共通図書貸出券は、原則として即日発行します。
本人確認書類として利用できるもの
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- 運転免許証
- 学生証
- その他氏名・住所・生年月日が確認できる公的な書類
貸出券申込書ダウンロード
貸出券申込書は、館内にもご用意しています。
注意事項
- 12歳以下の方が利用登録する場合は、保護者の方の同意が必要です。
保護者の方が、貸出券申込書にご記入ください。
- 利用登録の有効期限は、図書貸出券の最終利用から5年間です。
有効期限が切れてしまった場合は、再度利用登録が必要です。
- 登録されている情報(氏名、住所、電話番号など)に変更があった場合は、すみやかに湯沢市立図書館にご連絡ください。
- 登録されている情報(氏名、住所、電話番号など)に変更がないか、年1回確認します。
この確認は、本の貸出などで図書館カウンターにお越しいただいた際に、口頭で行います。
- 共通図書貸出券を紛失してしまった場合は、すみやかに湯沢市立図書館・図書施設にご連絡ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)