平成27年10月27日、湯沢市役所4階議事堂を会場に、いじめ防止をテーマにして、市内11小学校の代表生徒46人が市議会の議事進行のもと模擬議会を体験しました。
模擬議会の模様
分科会
模擬議会では、いじめ防止に向けて調査研究をする特別委員会を設置し、初めに3つの分科会に分かれて、各学校でのいじめ防止に向けた取り組み事例を発表し、意見交換をしました。

<第1分科会>

<第2分科会>

<第3分科会>
全体会
全体会では、各分科会の代表者が本会議場で各学校での取り組み事例を発表しました。


特別委員会
- 各分科会から出された素案をもとに特別委員会副委員長より「いじめゼロのやくそく」が提案され、採択されました。


- 特別委員会の委員長より、採択された「いじめゼロのやくそく」を市長に提出しました。

- 最後に、議場で市長、教育長、正副議長と記念撮影を行いました。


<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)