ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 湯沢市議会 > 議会の活動 > 意見交換会 > 議員としゃべろうマチトーーク!!2024
<外部リンク>

本文

議員としゃべろうマチトーーク!!2024

印刷用ページを表示する 更新日:2024年5月23日更新

議員としゃべろうマチトーーク!!

 市民に身近で信頼される議会を目指し、市民参加の多様な意見交換の機会の場を拡充し、政策立案機関としての機能強化に繋げるため、また、議会をより身近に感じていただくために、これまでの議会報告会に代わる新しい取組として、議員としゃべろうマチトーーク!!を開催しました。

議会フォーラム2024 を開催しました。

 「議員としゃべろうマチトーーク!! 議会フォーラム2024  ~どうする?地域の未来~ 」を開催しました。
 今年は、雄勝・皆瀬の2会場にて実施し、高校生から80代まで合計34名の市民の皆さんに御参加いただきました。議長からの議会活動報告があり、議会改革の目的や取組状況について御説明させていただきました。その後、ワールド・カフェでは、今年度はじめて導入した「えんたくん」というツールを使用し、グループがひとつの円になり飲み物を飲みながら、メインテーマに沿った3つのテーマについて意見交換を行いました。ワールド・カフェ形式による対話は、人の話を批判せず、どんなことでも話せる場で、沈黙も歓迎というルールの中で行い、お互いの意見を聞きながら個人の考えを深めていきました。対話ツールの「えんたくん」の効果もあり、参加者と議員が一体となって対話が行われていました。休憩時間になっても白熱した話し合いが続くグループも見られました。最後に、各テーブルごとに話し合われた内容を「見学会」として振り返り、アンケートと七夕絵どうろう祭りに短冊として飾る用紙にそれぞれの思いを記入していただきました。これからも、こういった市民と議員が一緒になって湯沢市のことを考える機会を設けていきます!

 

議会フォーラム2024開催報告書 [PDFファイル/5.29MB]

 

第1会場(雄勝)の様子

議会フォーラム2024 議長 雄勝 議会フォーラム2024 雄勝1

議会フォーラム2024 雄勝2 議会フォーラム2024 雄勝3

議会フォーラム2024 雄勝5 議会フォーラム2024 集合 雄勝

 

第2会場(皆瀬)の様子

議会フォーラム2024 皆瀬1 議会フォーラム2024 皆瀬2

議会フォーラム2024 皆瀬3 議会フォーラム2024 皆瀬5

議会フォーラム2024 皆瀬6 議会フォーラム2024 皆瀬7

議会フォーラム2024 皆瀬8 議会フォーラム2024 皆瀬8

議会フォーラム2024 を開催します。

議会フォーラム2024

 

下記は、広報広聴委員会で作成した募集動画です。

ご覧いただき、ぜひご応募ください。

議会フォーラム2024<外部リンク>

概要

湯沢市の未来が活気にあふれ、幸せや豊かさを実感できる魅力ある地域であるために、今やるべきこと、できることのアイデアを、ワールド・カフェ形式で市民の皆さんと共に考えます。

ワールド・カフェとは

ワールド・カフェの定義は、カフェでくつろいでいるようなリラックスした雰囲気のもと行われる会議のことです。参加者は少人数のグループに分かれ、テーブルごとに対話します。一定時間が過ぎれば、テーブルのメンバーを入れ替え、対話することを繰り返し行います。少人数で対話をすることで、相手の意見を聞きやすく、自分の意見も言いやすいのが特徴です。対話を楽しむことを目的にしているため、お互いの理解を深めながら、様々な気付きや自由な発想、アイデアを生み出すことができます。

開催日程

日時・会場    令和6年7月6日(土曜日) 

第1会場  午前10時00分から12時00分頃まで   雄勝文化会館 視聴覚ホール

第2会場   午後 3時30分から  5時30分頃まで    皆瀬生涯学習センター 視聴覚室

内容

  1. 議会活動報告
  2. ワールド・カフェ形式による対話

募集人数

各会場 32名程度 
※ 申込先着順とさせていただきます。

申込資格

湯沢市内に在住・在学(高校生以上)・勤務のいずれかに該当する方。

募集期間

5月23日(木曜日)から6月20日(木曜日)まで

申込方法

申込用紙または申し込みフォームにて、議会事務局までお申し込みください。

(郵送、FAX、Eメール、持参、申し込みフォーム等いずれかの方法による。)
【住所】〒012-8501 湯沢市佐竹町1番1号
【FAX】0183-72-3780
【Eメール】gikai@city.yuzawa.lg.jp

※申込用紙は、こちらからダウンロードできます。申込 [PDFファイル/543KB]

※申し込みフォームは、こちらから 議会フォーラム2024申し込みフォーム<外部リンク>

下のQRコードからでもお申し込みできます。

申込フォーム2024

注意事項

  1. 申し込みの際にいただいたお名前やご住所等の個人情報は、本イベントに関する業務(事業実施についての連絡及び報告書の送付、次回のお知らせ)のみに使用させていただきます。
  2. 報道機関に対して、当日の撮影を許可する場合がありますので、ご了承のうえお申し込みください。また、議会活動の報告や広報活動に、音声データやお写真等を使用させていだだく場合がありますので、ご了承のうえお申し込みください。

その他

  1. 皆さんからいただいたご意見やご提案について湯沢市議会改革推進会議などで協議し、市政および議会活動に反映させてまいります。
  2. 意見交換の内容や結果をまとめ、ホームページや市議会だよりなどで公開させていただきます。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)