ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
<外部リンク>

本文

協賛金・協賛広告のお願い

印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月4日更新

秋田県最大の農業の祭典である種苗交換会が、本年10月31日から11月4日までの5日間、湯沢市において開催される運びとなりました。湯沢市での開催は平成28年以来、9年ぶりとなります。

湯沢市での開催にあたり、去る5月21日に「湯沢市協賛会」を設立し、地域の産業界及び関係機関が一丸となって準備を進めており、主催者であるJA秋田中央会をはじめとする関係各所と連携を図りながら、より多くの来場者をお迎えできるよう、積極的なPR活動を展開し、地域経済の活性化につなげてまいりたいと考えております。

つきましては、本趣旨にご賛同賜り、協賛金または協賛広告のご支援をいただきたく、何卒ご高配賜りますようお願い申し上げます。

第148回秋田県種苗交換会湯沢市協賛会
会長(湯沢市長) 佐藤 一夫

申込方法(ご協賛いただける場合)

協賛金承諾書・協賛広告申込書 [PDFファイル/115KB]に必要事項を記入のうえ、協賛会あてにメールまたはFAXにてお申し込みください。

メールアドレス

shubyo@city.yuzawa.lg.jp
※@は半角に置き換えてください。

FAX番号

0183-56-7727

申し込み期限

8月20日(水曜日)まで

納入方法

口座振込(後日、協賛者様へ納入依頼書を発送いたします。)

協賛広告の取扱い

掲載原稿の提出方法等について、後日連絡させていただきます。
なお、広告の配置については、事務局で決定させていただきます。

その他

協賛いただいた企業・団体様は、種苗交換会特設サイトにご芳名を掲載させていただきます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)