ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 湯沢たびトップページ > モデルプラン > レトロ街さんぽ&体験プラン > レトロ街さんぽ&体験プラン

本文

レトロ街さんぽ&体験プラン

印刷用ページを表示する 更新日:2021年3月30日更新
<外部リンク>

モデルプランのイメージ写真

 

湯沢市には歴史的建造物や、古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェ、ベーカリーがあります。秋の宮温泉郷で一泊して、歴史と温泉を満喫しましょう。

 

スタート/JR湯沢駅

明治38年(1905)に開業した湯沢駅東口から街なかへ数分歩くと、佐竹南家の城下町であった名残をとどめるような社寺や、明治~昭和初期の建造物を目にすることができます。

 

<次のスポット「大町商店街」まで徒歩7分>

 

11時/NEOロマネスクな大町商店街でお買い物

風情ある町並み
大通りから路地を入ったところには風情ある町並みも残る

 

湯沢市の中心部にある大町商店街は、歴史ある建物を生かした近代化を目指し、「NEOロマネスク大町」として生まれ変わっています。全長 350mの通り沿いに約50の店舗が立ち並び、訪れる人が歩きやすいように車道と歩道がフラットになっています。西欧風の外観や大正ノスタルジーを感じるお店など、通りを歩くだけでも楽しくなりますよ。

 

 
物件名 大町商店街
読み仮名 おおまちしょうてんがい
電話番号 0183-73-1492(湯沢市大町商店街振興組合)
住所 湯沢市大町2丁目2-2
交通 JR湯沢駅から徒歩7分

 

<次のスポット「momotose」まで車10分> 

 

13時/豊かな暮らしを提案するカフェ「momotose」

しっとり焼きあがったチョコバナナパウンドケーキ
しっとり焼きあがったチョコバナナパウンドケーキ660円

 

こちらは歴史ある黒漆喰の蔵をリノベーションした、インテリアショップ&カフェです。「豊かな暮らし」をテーマに、国産木製家具やテーブルウェア、生活雑貨などを販売しています。カフェには見本となるテーブルや椅子を揃えており、実際に食事やお茶を楽しみながら座り心地を確かめて注文できます。くつろぎの空間で、皆瀬牛や石孫本店の味噌など地元素材を使った料理やスイーツをいただきましょう。

 

おしるこ(緑茶と漬物付き)
おしるこ(緑茶と漬物付き)はこし餡とつぶ餡から選べる

 

国産木製家具が調和している
クラシックな空間に国産木製家具が調和している

 

旧石川家の母屋や黒漆喰塗りの内蔵を再利用
旧石川家の母屋や黒漆喰塗りの内蔵を再利用した建物

 

 
物件名 momotose
読み仮名 ももとせ
電話番号 0183-55-8839
住所 湯沢市岩崎字岩崎160
交通 JR下湯沢駅から車で2分
営業時間 10時30分から17時まで(土曜は21時まで)
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 20台

 

<次のスポット「雄勝郡会議事堂記念館」まで車10分> 

 

15時/雄勝郡会議事堂記念館で明治時代の建築様式を見学

雄勝郡会議事堂記念館の写真

 

雄勝郡会議事堂記念館は、明治24年(1891)に建てられた洋風建築です。大正12年(1923)に旧湯沢町に払い下げられて以来、市役所、公民館、図書館など時代とともに変遷を遂げつつ、昭和57年(1982)まで実際に使用されていたといいます。昭和59年(1984)~60年(1985)に全面改修工事、その後鎧戸や議場柵の復元工事が行われ、現在の姿になりました。明治時代の洋風官衙建築物としての価値があり、秋田県の指定有形文化財にも指定されています。

 

雄勝郡会議事堂 夜のライトアップ
夜はライトアップされて違った雰囲気に

 

2階には絵どうろうを展示
2階には、8月に行われる「七夕絵どうろうまつり」の艶やかな絵どうろうを展示

 

 
物件名 雄勝郡会議事堂記念館
読み仮名 おがちぐんかいぎじどうきねんかん
電話番号 0183-55-8193(湯沢市教育委員会)
住所 湯沢市北荒町
交通 JR湯沢駅から徒歩10分
料金 入館無料(イベントや企画展の場合は別途)
営業時間 8時30分から17時まで
定休日 年末年始
駐車場 なし

 

<次のスポット「秋の宮温泉郷」まで車40分> 

 

宿泊/秋の宮温泉郷で旅の疲れを癒す

鷹の湯温泉の露天風呂
渓谷のほとりにある鷹の湯温泉の露天風呂

 

役内川のほとりに湧く秋の宮温泉は秋田県最古の温泉地として知られ、武者小路実篤など多くの文人墨客に愛さてきました。渓谷沿いには6軒の宿が点在し、それぞれの宿が異なる源泉をもつという珍しい温泉郷です。明治18年(1885)創業の老舗である鷹の湯温泉、7種類の湯船が楽しめる秋の宮山荘など、個性豊かな宿で温泉情緒を楽しみましょう。

 

鷹の湯の混浴半露天風呂
鷹の湯の混浴半露天風呂からは渓谷を一望

 

鷹の湯温泉のそばを流れる渓流スポット
湯煙が立つ鷹の湯温泉のそばを流れる渓流スポット

 

秋の宮山荘では露天風呂など7種類の湯船が
秋の宮山荘では露天風呂など7種類の湯船を備えている

 

無色透明の湯は保湿効果が高い美肌湯
無色透明の湯は保湿効果が高く美肌湯としても知られる

 

 
物件名 秋の宮温泉郷
読み仮名 あきのみやおんせんきょう
電話番号 0183-56-2415(秋の宮温泉組合)
住所 湯沢市秋ノ宮
交通 JR横堀駅から車で20分

 

<次のスポット「川原の湯っこ」まで車5分> 

 

10時/川原の湯っこで自分だけの温泉を作ろう

スコップを使って自分だけの足湯
無料で貸し出しているスコップを使おう

 

「湯っこ」とはこの地域の言葉で「お湯」のこと。役内川のほとりには温泉が湧く場所があり、スコップで川原を掘って自分だけの足湯を作ることができます。川底から熱い湯が湧いてきたら、川の水を混ぜて適温にすると快適です。湯船が完成したあとは、近くの食堂から出前をとって、足湯に浸かりながら食事を楽しみましょう。

 

せせらぎや野鳥の声を聞きながら
せせらぎや野鳥の声を聞きながら足もぽかぽかに

 

スコップは近くの小屋にあり貸出無料
スコップは近くにある小屋にあり貸出無料

 

 
物件名 川原の湯っこ
読み仮名 かわらのゆっこ
電話番号 0183-56-2415(秋の宮温泉組合)
住所 湯沢市秋ノ宮字湯ノ岱
交通 JR横堀駅から車で20分
料金 利用自由
定休日 12月から5月は閉鎖
駐車場 5台

 

<次のスポット「前森地区」まで車40分> 

 

13時/前森地区で歴史的建造物を見学

歴史を感じさせる重厚なたたずまい
歴史を感じさせる重厚なたたずまいの両関酒造

 

湯沢城の城下町として栄えた湯沢市には、街中に歴史ある建物を見ることができます。前森地区の羽州街道沿いには、明治7年(1874)創業の両関酒造の蔵などが立ち並び、いにしえの風情を感じられます。昭和31年(1956)建築の四同舎(旧湯沢酒造会館)は、建築家・白井晟一が設計したもの。どちらも時代を象徴する建造物で、国登録有形文化財にも登録されています。

 

 
物件名 前森地区
読み仮名 まえもりちく
電話番号 0183-73-0415(湯沢市観光物産協会)
住所 湯沢市前森
交通 JR湯沢駅から徒歩15分

 

<次のスポット「Pano」まで車10分> 

 

15時/「Pano」で自然素材のパンをお買い物

全粒粉少なめのクララのパン
全粒粉少なめのクララのパン山型1本680円などがおすすめ

 

知る人ぞ知るパン屋さん。古民家を店主自ら改装した一軒家の建物で、玄関先で靴を脱いで上がります。自家製酵母と岩手県産小麦、大島の海水からできた自然塩などを使って熟成した生地を作り上げ、ハードタイプとソフトタイプのパンを焼き上げています。焼きあがったパンや焼き菓子は、弾力がありやさしい味わいです。

 

クッキーは定番と季節限定がありおみやげに
クッキーは定番と季節限定がありおみやげにおすすめ

 

温もりのある看板
温もりのある看板にもこだわりを感じる

 

 
物件名 自然酵母のパン屋Pano
読み仮名 しぜんこうぼのぱんやぱーの
電話番号 0183-72-2468
住所 湯沢市山田字松ノ木74-54
交通 JR湯沢駅から徒歩26分
営業時間 11から17時まで
定休日 月曜日・木曜日
駐車場 2台