本文
今まで切替新規申請のみオンライン申請ができましたが、令和7年3月24日から新規申請等についてもオンライン申請ができるようになりました。
市役所本庁舎での窓口申請を希望される方は「パスポート申請(窓口)について」をご覧ください。
申請についてはこちらの「パスポート申請の手順<外部リンク>」をよくご覧になってから行ってください。
申請はこちらのマイナポータルの「パスポート申請フォーム<外部リンク>」から行ってください。
基本いつでも申請できますが、マイナポータルのメンテナンスにより利用できない時間帯があります。
メンテナンス情報についてはこちらの「メンテナンス・重要なお知らせ<外部リンク>」でご確認ください。
詳しい申請手順や同意書についてはこちらの「15歳未満のパスポート(旅券)の申請手順<外部リンク>」をご覧ください。
※顔写真と署名の注意事項についてはこちらの「顔写真および自署画像の注意点<外部リンク>」および「パスポート申請用写真の規格<外部リンク>」をご覧ください。
受け取りできるのは旅券名義人本人のみです。代理での受け取りはできません。乳幼児は、親権者がお連れください。
月曜日から金曜日まで 午前8時30分から午後5時まで(ただし祝日、年末年始を除く。)
市役所本庁舎1階 市民課住民班
〒012-8501 湯沢市佐竹町1-1
※申請時に有効期間内のパスポートをお持ちの方は、申請後に有効期間が切れた場合も必要です。
お支払方法は「収入印紙と秋田県証紙」または「クレジットカード」のどちらかを選択してください。
※クレジットカード情報の登録については「オンライン納付の手順<外部リンク>」をご覧ください。
※収入印紙と秋田県証紙の販売場所については「パスポート申請(窓口)のご案内」をご覧ください。
申請の種類 | 秋田県証紙 | 収入印紙 | 合計額 |
---|---|---|---|
10年有効旅券(18歳以上) | 1,900円 | 14,000円 | 15,900円 |
5年用有効旅券(12歳以上) | 1,900円 | 9,000円 | 10,900円 |
5年用有効旅券(12歳未満) | 1,900円 | 4,000円 | 5,900円 |
残存有効期間同一旅券 | 1,900円 | 4,000円 | 5,900円 |
※12歳未満とは12回目の誕生日の前々日までのことです。
※残存有効期間同一旅券とは、旅券の記載事項(氏名・本籍地の都道府県名など)に変更があった場合や査証欄の余白が少なくなった場合に、現在の旅券と有効期間満了日を同一とした旅券のことです。有効期間はもとのままですが、旅券番号は変わりますのでご注意ください。
湯沢市役所市民生活部市民課住民班
電話 0183-73-2116 Fax 0183-72-9611
秋田県県民生活課旅券チーム
電話 018-860-1112