本文
受診日に湯沢市の国民健康保険の被保険者で、以下の条件をすべて満たす方に、人間ドック、脳ドックの費用を同一年度内でいずれか一つ、1回限り助成します。
項目 | 基準額 | 助成額(上限) | 備考 |
---|---|---|---|
人間ドック(日帰り) | 40,000円 | 20,000円 | |
人間ドック(宿泊) | 70,000円 | 35,000円 | |
脳ドック | 44,000円 | 22,000円 | 特定健診の受診も可 |
受診費用の2分の1(百円未満切り捨て、上限まで)を助成します。
受診後に必要なものをお持ちの上、市民課国保年金班または各総合支所で助成金交付申請手続きをしてください。
当年度に受診した人間ドック・脳ドック費用助成の申請期限は3月31日までとなっております。
申請期限近くにドックを受診し、受診結果が手元に届いていない場合は、申請の際に窓口でその旨をお伝えください。
※世帯主以外の口座に振込みを希望する場合は、世帯主からの委任状が必要です。
人間ドックには、特定健診の項目が含まれており、40歳から74歳の特定健診対象者は、人間ドックを受診すれば特定健診を受診したものとみなされますので、同一年度内に特定健診と人間ドックのどちらか一方しか受診することができません。ただし、市民健診で実施している各種がん検診、肝炎ウイルス検診等は無料で受診できます。
人間ドックの受診結果提出について、特定保健指導や保健事業の活用への同意をお願いいたします。