ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 施設案内 > その他の公共施設 > 温泉施設 > 温泉保養施設ほっと館の指定管理者を募集します

本文

温泉保養施設ほっと館の指定管理者を募集します

印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月7日更新
<外部リンク>

 

温泉保養施設ほっと館の指定管理者を募集します

 温泉保養施設として設置目的に沿った管理運営を効果的かつ効率的に行うため指定管理者を募集します。

公募施設

 湯沢市ほっと館(湯沢市下院内字田用橋84番地)

指定予定期間

 令和8年4月1日から令和11年3月31日まで(3年間)

公募及び選定のスケジュール

公募及び選定のスケジュールは、次のとおりです。

 
内容 時期 備考
募集要項等の公表 令和7年7月7日(月曜日)午後 市ホームページ掲載
募集説明会の申込受付 令和7年7月25日(金曜日)正午必着 郵送または電子メールによる申込
募集説明会及び施設見学会の開催 令和7年7月28日(月曜日) 説明会会場:ほっと館
説明会終了後、見学会
質問の受付 令和7年7月28日(月曜日)から
8月1日(金曜日)まで
募集説明会参加者のみ質問受付
質問への回答 令和7年8月8日(金曜日)まで 市ホームページ掲載
応募申請書受付期間 令和7年7月28日(月曜日)から
9月5日(金曜日)正午必着
 
審査の実施 令和7年9月下旬(予定) 後日、応募者に連絡
選定結果の通知及び公表 指定管理者候補者として選定後に通知、公表  
指定管理者の指定 令和7年12月議会  
指定管理者との協議 令和8年1月から  
指定管理業務開始 令和8年4月1日(水曜日)  

募集要項・仕様書・提出書類など

 ・ほっと館指定管理者募集要項 [PDFファイル/7.52MB]
 ・別紙1ほっと館指定管理業務仕様書 [PDFファイル/2.96MB]
 ・別紙2選定基準・評価項目 [PDFファイル/1.65MB]
 ・様式集(様式1~6、12、13) [Wordファイル/51KB]
 ・様式集(様式7-1~11) [Excelファイル/42KB]

提出先・お問い合わせ

 湯沢市福祉保健部 長寿福祉課 高齢福祉班(担当:冨田)
 〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号
 電話:0183-73-2123
 Mail:korei-gr@city.yuzawa.lg.jp

 

関連マップ

ほっと館

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)