本文
軽度認知障害(MCI)は、記憶力などの認知機能の低下はあるものの、日常生活は問題なく送ることができている状態のことです。回復も見込めることから、この段階で早期発見・早期治療することが大切です。
市では、「脳の健康チェック会」を定期的に開催しています。また、自宅でも気軽に受けることができる「脳の健康度チェック」もありますので、ぜひご活用ください。
※どちらも認知症を診断するものではありません。
脳の健康チェック会では、タッチパネルに表示された質問に答えることで自分の認知機能のチェックができます。検査時間はおおむね5分程度です。
この検査は、あくまでも1つの目安であり、認知症を含めたご自身の健康について考えるきっかけとしてご利用ください。
午前9時30分から11時30分
湯沢市役所本庁舎1階市民ロビー
不要
秋田大学高齢者医療先端研究センターでは、厚生労働省の支援のもと、脳機能の衰えを簡便かつ早期に発見するための体制を本県に構築する取り組みを行っています。
オンライン上で・誰でも無料でご自身の脳の健康度をテスト可能な「脳の健康度チェック」が公開されましたので、ご活用ください。
脳の健康度チェックはこちら<外部リンク>
