ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 高齢者 > 高齢者の方へ > 認知症公開講座
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 高齢者 > 事業者の方へ > 認知症公開講座

本文

認知症公開講座

印刷用ページを表示する 更新日:2025年5月1日更新
<外部リンク>

湯沢市では、認知症に関する講座を開催しています。

市民公開講座

認知症に寄り添う街づくり

日時 令和7年5月24日(土曜日) 午前10時から正午まで
会場 市役所本庁舎1階市民ロビー
料金 無料
申込 不要
講師 和田 行男 先生(介護福祉士の資格を持ち、NHKのプロフェッショナルに出演された経験をお持ちの先生です)

主催 認知症疾患医療センター菅医院
共催 湯沢市、秋田食介護研究会
講演 湯沢市雄勝郡医師会、湯沢市雄勝郡歯科医師会、秋田県介護福祉士会、一般社団法人認知症ケア学会

認知症公開講座

 

 

医療・介護従事者向け講座

認知症ケアの極意に迫る!

日時 令和7年5月24日(土曜日)午後2時から午後5時まで
場所 湯沢ロイヤルホテル
料金 無料
申込 QRコードよりお申し込みください

医療・介護従事者向け講座申込QRコード

講師 和田 行男 先生

主催 医療法人せいとく会菅医院 認知症疾患医療センター
共催 湯沢市、秋田食介護研究会
後援 羽後町、東成瀬村、秋田県介護福祉士会、一般社団法人認知症ケア学会

医療・介護従事者向け講座チラシ

 

 

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)