湯沢市では墓地を分譲しています
湯沢墓地公園の場所
所在地:湯沢市金堀沢山地内

分譲している墓所とその種類
現在、第4墓所と第5墓所のみ分譲中です。

- 第4墓所は規制墓所です。墓碑、墓誌の形状や寸法に規制があり、墓碑、墓誌以外のものを設けることはできません。
- 第5墓所は自由墓所です。墓碑、墓誌の形状や寸法に規制はありません。
- 空き情報、各墓所の詳細については、関連ファイルをご確認ください。
区画の面積
間口250センチメートル 奥行300センチメートル
永代使用料
第4、第5墓所とも 670,000 円
※区画の購入費用としてではなく、永代にわたり使用する権利を取得するための費用としてお支払いいただきます。
管理手数料
年間 3,960円
申し込み
随時受け付けしています。
電話や郵便での申し込みはできません。
申し込み資格
- 本市に本籍または住所を有する方
- 本市に本籍または住所を有しないが、本市出身者にして本市に縁故者が居住している方
- 将来本市に居住する意志を有し、本市に居住する代理人を有する方
申し込み方法
墓地公園使用許可申請書を提出していただきます。
次のものをお持ちになって、建設部都市計画課へお越しください。
- 申込者本人の本籍または住所を証明する書類
- 代理人の本籍または住所を証明する書類(代理人が必要な方のみ)
※詳細は担当までお問い合わせください。
その他
- 宗旨、宗派は問いません。
- 永代使用料の納入確認後、納入日付で使用を許可します。
- 施設(墓碑等)の工事をする際は、市の許可が必要です。
- 墓地を使用しなくなったなどの理由で墓地を返還する場合でも、お納めいただいた永代使用料は還付いたしません。
- 使用許可後に区画を変更することはできません。
- その他墓地公園の使用に係る手続については、関連リンクをご参照ください。
問い合わせ先
建設部都市計画課都市計画班 電話0183-73-2156(直通)
関連マップ
湯沢墓地公園の場所
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)