ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

生活排水処理整備構想

印刷用ページを表示する 更新日:2021年4月1日更新
<外部リンク>

湯沢市生活排水処理整備構想

湯沢市生活排水処理整備構想とは

 市では、市民の快適な生活の実現と河川等の水質保全を図るため、「湯沢市生活排水処理整備構想」を定めています。

 

どんなことを定めているの?

 各地域特性に応じた最適な整備方法を選択することで、計画的、効率的に生活排水処理施設を整備し、水洗化率の向上を目指すものです。

 

私の地域は、どの生活排水処理施設ですか?

 市では、大きく分けて集合処理方式(公共下水道、特定環境保全公共下水道、農業集落排水)と個別処理方式(市設置型合併処理浄化槽、個人設置型合併処理浄化槽)があります。
 各地域の処理方法を定めていますので、湯沢市生活排水処理整備構想内の生活排水処理整備構想図をご覧ください。
 なお、集合処理方式の地域であっても、状況によって公共下水道等に接続できない場合がありますので、新規に公共下水道等へ接続を検討されている方は、排水設備指定工事店や上下水道課下水道班までご相談ください。
 また、個別処理方式の地域で、個人設置型合併処理浄化槽の設置を予定されている方は、補助金制度がありますので、ご活用ください。

 

湯沢市生活排水処理整備構想 [PDFファイル/17.03MB]
生活排水処理整備構想図 [PDFファイル/9.56MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)