ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 教育 > 学校教育 > 学校周辺の巡回および爆竹花火によるクマの忌避作業について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 災害・防災 > 危険生物 > 学校周辺の巡回および爆竹花火によるクマの忌避作業について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 災害・防災 > 災害・防災関連情報 > 学校周辺の巡回および爆竹花火によるクマの忌避作業について

本文

学校周辺の巡回および爆竹花火によるクマの忌避作業について

印刷用ページを表示する 更新日:2025年11月5日更新
<外部リンク>

学校周辺の巡回および爆竹花火によるクマの忌避作業を実施します

秋田県では、県内でクマによる人身事故が多発していることを受け、全小中学校、高等学校、特別支援学校周辺および通学路を巡回し、クマが潜む可能性のある近辺で爆竹花火を使用した忌避作業を行います。
クマの接近・侵入・人身被害を未然に防ぐための措置ですので、ご理解くださいますようお願いいたします。

実施場所

実施対象校は、出没状況等を考慮して前日に決定します。緊急的な措置であり、対象校が日々変わることを想定しています。

実施時間

児童生徒の登下校時に合わせて実施します。

実施期間

令和7年11月5日(水曜日)から11月25日(火曜日)まで

※土曜日、日曜日および休校日等を除く

業務委託先

ALSOK秋田株式会社

県担当課

秋田県生活環境部自然保護課(電話018-860-1613)