ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 施設案内 > 図書館 > ご利用案内 > 資料を予約・リクエストする

本文

資料を予約・リクエストする

印刷用ページを表示する 更新日:2024年10月1日更新
<外部リンク>

資料を予約・リクエストする

予約とリクエスト

  • 予約……湯沢市立図書館に所蔵されている資料を利用したいとき
  • リクエスト……湯沢市立図書館に所蔵されていない資料を利用したいとき

予約について

市立図書館に所蔵されている資料は、利用を予約することができます。
人気の本は貸出中のことが多いので、予約がおすすめです。
また、本・雑誌の受け取り場所は、湯沢市内にある4か所の図書館・図書施設から選ぶことができます。
(視聴覚資料の受け取り場所は、資料を所蔵している館のみとなります)

予約可能点数

同時に予約できる点数は、次のとおりです。

予約可能点数
資料の種類 予約可能点数
図書 10冊まで
雑誌 5冊まで
視聴覚資料 5点まで

予約方法

図書館カウンターで予約

図書館カウンターで、予約したい本について申し出てください。
手続きの際に利用者コード(共通図書貸出券のバーコード下部に記載されたAを除いた番号)を確認しますので、共通図書貸出券をご用意ください。

蔵書検索機で予約
  1. 検索機で、予約したい本を書名・著者名などから検索する。
  2. 「予約する」ボタンを押す。
    ※本が館内にあるときは、すぐにご利用いただけますので「予約する」ボタンが出てきません。
  3. 利用者コード(共通図書貸出券のバーコード下部に記載されたAを除いた番号)とパスワードを入力して、ログインする。
  4. 「予約する」ボタンを押す。
ウェブで予約

1.所蔵検索システム(WebOPAC)パソコンページ<外部リンク>蔵書検索システム(WebOPAC)スマートフォンページ<外部リンク>にアクセスして、ログインする。

  • ログインには、「共通図書貸出券に記載されている利用者コード(貸出券のバーコード下部に記載されたAを除いた番号)」と「パスワード」が必要です。
  • パスワード未設定の方は、ログインに仮パスワードが必要ですので、図書館カウンターに申し出てください。仮パスワードでログインした後に、必ずご自身でパスワードを設定してください。
  • ログイン画面の「利用者カードの番号」の欄には、利用者コード(貸出券のバーコード下部に記載されたAを除いた番号)を入力してください。

2.予約したい本を、書名・著者名などから検索する。
3.「予約かごに入れる」ボタンをクリックする。
4.「予約かご」の中の予約したい本を選択し、「選択した資料を予約」ボタンをクリックする。

※ウェブでの手続きの詳細については、図書館インターネットサービス紹介パンフレット [PDFファイル/1.51MB]をご確認ください。

電話で予約

市立図書館にお電話いただき、予約したい本について申し出てください。
手続きの際に利用者コード(共通図書貸出券のバーコード下部に記載されたAを除いた番号)を確認しますので、共通図書貸出券をお手元にご用意ください。

リクエストについて

読みたい本が市立図書館に所蔵されていない場合は、リクエストをすることができます。
購入したり、市外の図書館から取り寄せたりして、できるだけリクエストにお応えします。
リクエストにお応えできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

リクエスト方法

  1. リクエストカードに必要事項を記入して、図書館カウンターに出してください。
  2. 本が届いたら連絡しますので、1週間以内に受け取りに来てください。

リクエストカードのダウンロード

リクエストカードは館内にもご用意しています。
また、電話での申し込みも受け付けます。(リクエストカードへの記入は、図書館職員が代筆します)

予約・リクエストした本の取り置き期間

予約・リクエストをいただいた本の準備ができ次第、ご希望の方には電話またはメールで連絡します。
取り置き期間は、連絡してから1週間です。
(準備完了の連絡を希望していない場合の取り置き期間は、準備が完了してから1週間です)
期間を経過しても受け取りに来られない場合は、予約をキャンセルしますのでご了承ください。

予約・リクエストの取り消し

予約・リクエストを取り消したいときは、図書館カウンターで申し出ていただくか、市立図書館にお電話いただき取り消したい本について申し出てください。
手続きの際に利用者コード(共通図書貸出券のバーコード下部に記載されたAを除いた番号)を確認しますので、共通図書貸出券をお手元にご用意ください。

予約・リクエストの注意事項

  • 予約・リクエストした利用者にのみ貸し出しますので、ご家族等の名前で代わりに予約・リクエストすることはできません。お子さんが利用する場合も同様ですので、お子さんの共通図書貸出券で予約・リクエストしてください。
  • 予約した視聴覚資料(CD、DVDなど)の受け取り場所は、所蔵している館のみとなります。ウェブで予約する際は、ご注意ください。
  • 予約・リクエストした本が貸出可能になるまで、時間を要する場合がありますので、ご了承ください。
  • リクエストされた本を取り寄せた際、送料を負担していただく場合がありますので、ご了承ください。なお、本の取り寄せ自体は無料です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)