ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 教育 > 芸術文化 > 湯沢市の文化財 > 文化財行政 > 出版物 > 郷土の歴史文化に関する出版物について
<外部リンク>

本文

郷土の歴史文化に関する出版物について

印刷用ページを表示する 更新日:2023年2月2日更新

 郷土の歴史文化に関する出版物を紹介します。

了翁禅師没後300年記念誌 「了翁禅師」

発行

了翁禅師没後三百年記念事業実行委員会

発行日

平成19年10月1日

ページ数

20ページ(A4判)

内容

湯沢市幡野地区出身の黄檗宗(おうばくしゅう)僧侶 了翁道覚(りょうおうどうかく)(1630~1707)は10代半ばから全国の社寺で厳しい修行を重ね、25歳の時には渡来した明の高僧隠元禅師(いんげんぜんじ)の弟子となり求道(ぐどう)(仏の正しい道を求めること)に励みました。
35歳のときに製造を始めた霊薬「錦袋円(きんたいえん)」が大いに売れ、得た収益はすべて全国各地の寺院に寄進する大蔵経や書籍の購入、寺院の改修、社会奉仕に費やしました。
また、東叡山寛永寺(とうえいざんかんえいじ)(東京都)に勧学講院(かんがくこういん)を設立し、国内外典籍約3万巻を収蔵しました。勧学講院は日本初の公開図書館と言われています。
冊子では了翁禅師没後三百年を記念し、これまでの業績を紹介しています。

了翁禅師没後300年リーフレット
 
了翁禅師没後300年リーフレット2

了翁禅師没後300年記念誌 [PDFファイル/5.07MB]

日本 公開図書館の開創者 社会福祉活動の先駆者
名僧了翁さん -その人と業績-

発行

了翁禅師研究会

発行日

令和2年11月30日

ページ数

190ページ(A5判)

内容

了翁禅師の生涯や業績について、大学教授や黄檗宗関係者等の寄稿文を交えて紹介しています。

備考

令和2年度湯沢市参加・協働のまちづくり提案型補助金事業

了翁禅師書籍
 
了翁禅師書籍2

 

湯沢が生んだ偉人 了翁さま

発行

了翁禅師研究会

発行日

令和3年10月

内容

了翁禅師の生涯や業績について、ゆかりの地の地図や写真を交えて紹介しています。

備考

令和3年度湯沢市参加・協働のまちづくり提案型補助金事業

了翁禅師パンフレット1
 
了翁禅師パンフレット2

湯沢が生んだ偉人 了翁さま(パンフレット) [PDFファイル/6.83MB]

弁天地域郷土史

発行

弁天地域づくり協議会

発行日

令和3年12月1日

ページ数

140ページ(A4判)

内容

弁天地区の歴史について、旧石器時代から現代までの沿革、学校沿革や産業史、地名の由来、郷土の偉人等が紹介されています。

備考

令和3年度湯沢市参加・協働のまちづくり提案型補助金事業

弁天地域郷土1 
 
弁天地域郷土史2

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)