ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 教育 > 芸術文化 > 湯沢市の文化財 > 文化財行政 > 出版物 > 『佐竹南家御日記』第十七巻発刊記念「御日記」展開催
<外部リンク>

本文

『佐竹南家御日記』第十七巻発刊記念「御日記」展開催

印刷用ページを表示する 更新日:2025年7月9日更新

17巻

 

 雄勝郡会議事堂記念館において、『佐竹南家御日記』第十七巻発刊記念「御日記」展を開催します。
 県指定有形文化財「佐竹南家日記」は、湯沢の所預であった佐竹南家の御用座において、天和二年(1682)から慶応四年(1868)まで書き継がれた公用日記です。地方武士の暮らしや農業、商業、交通、宗教、気象などが詳細に記されています。
 今回の展示では、新たに発刊された第十七巻の見どころや、これまでの編纂事業の経緯などを御紹介します。
 ぜひ御来館ください。

 

展示期間

2025年7月9日水曜日から8月31日日曜日まで

開館時間

午前8時30分から午後5時まで

場所

雄勝郡会議事堂記念館(北荒町2番20号) 1階展示室
   

入場料

無料

 

問合せ

湯沢市教育委員会事務局 教育部 生涯学習課 文化財保護室
電話 0183-55-8193 FAX 0183-72-8515
メールアドレス k-bunkazai@city.yuzawa.lg.jp